パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許について現在、公認の自動車学校に通っています。そこで卒検の後の

[复制链接]
1247772819 公開 2012-5-28 11:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許 について
現在、公認の自動車学校に通っています。
そこで卒検の後の話なんですが、地元に帰って本試験を受けなければならないとは分かってはいたんですが、時間があかず行けそ
うにありません。
そこで、本籍や現住所を今住んでいる場所(東京)に変更してそこでの免許センターに行こうと思うんですが、仮免許等はそのまま地元の住所、本籍でもよろしいのでしょうか?
また、変更する場合はどのような書類が必要でしょうか?
よろしくお願いします。補足今は卒検前です。
nez12318252 公開 2012-5-28 11:14:00 | 显示全部楼层
住民票を役所でもらう時に前住所の記載が必要になります。これだけです、頑張って下さいm
1051824991 公開 2012-5-28 13:45:00 | 显示全部楼层
戸籍(本籍)と住民登録(住民票・住所)は別の制度・届出です。役割も違います。
学科試験を受験できるのは、住所地の都道府県です。
ですから、地元から東京との自治体に住民登録を移せばよいことになります。本籍は関係ありません。
まず地元の自治体に「転出届」
遠ければ郵送でもできます。切手を貼った返信用封筒と本人確認資料(健康保険証など)のコピーを同封します。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/madoguchi/koseki/yusou-tensyutu.pdf
交付された「転出証明書」を持って、東京の自治体に「転入届」をします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:25 , Processed in 0.079085 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表