パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証について疑問に思ったので質問します。免許証の項目は上から氏

[复制链接]
a1247974759 公開 2012-5-10 22:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証について疑問に思ったので質問します。
免許証の項目は上から氏名→本籍→住所→交付→以下省略。
私の免許証の交付の欄に交付された日にちの隣にある5桁の数字が更新前より1増えています。「00003」から「00004」のように。どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。
星野庆 公開 2012-5-11 07:17:00 | 显示全部楼层
公安委員会で多少の違いがあるかもしれませんが、基本的には5桁の数字の一番左は[都道府県内の免許センターの番号]残り4桁が[その日の免許発行の順番]の所が多いようです。
1151290881 公開 2012-5-11 04:17:00 | 显示全部楼层
5桁の照会番号はその公安委員会でしか解りません。意味は未公開です。
丸山 公開 2012-5-10 23:10:00 | 显示全部楼层
交付の日付の後の番号は、更新のたびに変わりますよ。
~月~日の何番目という意味ですから。
あと、今は本籍の記載はありません。
1051512979 公開 2012-5-10 23:07:00 | 显示全部楼层
12桁目は紛失・汚損に伴う再交付の回数。再交付していなければ0となり、紛失などで再交付するたびに1,2と上がり、最高が9。再交付の回数が10回となると0に戻るという話もあるが、確認されていない。免許取消や(うっかり)失効では免許証番号そのものが変わり、12桁目は新たに0から始まるのだが、失効後早い時期に、再発行の手続きをとれば番号は変わらない場合があるとのこと。実は取消・失効の場合は、仮に新しい番号の新しい免許証を入手しても「旧免許証番号との結合登録」となり違反前歴などは新しい免許証に引き継がれるらしい。ただ、現実には同じ公安委員会で2紛失して2回再発行しても、末尾が0-1-1であったとの体験談も寄せられている。また、初回取得の都道府県より更新時に他府県に移住すれば0から1に変わる人もいれば0のままの人もあって、ちょっと基準が絞れない。
なんかかなりあやふやですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:27 , Processed in 0.091153 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表