パスワード再発行
 立即注册
検索

無免許運転の対策で思いついたのですが、免許証にICチップを埋

[复制链接]
sac1013588232 公開 2012-4-24 07:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
無免許運転の対策で思いついたのですが、免許証にICチップを埋め込んで、キーと一緒にタスポやスイカみたいに運転席に設置した装置にタッチしなければエンジンが掛からないようにすればどうでしょうか。
そうすれば他人の免許証を使えば動く欠点はありますが、無免許運転はある程度減ると思いますが。
コスト面は無視してます。
104364865 公開 2012-4-24 07:43:00 | 显示全部楼层
聞こうとしてはすぐにでもできると思いますし、新車に義務付けるのはいいとしましょう。
すでに販売されている車や、中古車に取り付けるのにはかなり無理があると思います。
私が趣味で所有している輸入車は、昭和40年代の車ですので
電子装置と言うものはまったくありません。
そんな車に装備するには、どのぐらいのコストがかかるのかは不明です。
国産車には義務付けることは可能ですが、
輸入車まで義務づかられるかどうかは不明です。
海外からの輸入障壁として問題視される可能性もありますしね。

横滑り防止装置のように、新車に義務付ければいいと思いますが
すべての車に装備させるは不可能だと思います。
ner128649522 公開 2012-4-27 18:12:00 | 显示全部楼层
中古車市場もあるので新車には義務付けしたとしても全てが対応車に入れ交わるまで数十年のサイクルが必要になります。
また海外で日本の中古車を買っている市場があるのですが、そこが潰れますね。
実際にディーラーから車買った時は車庫証明などの書類や乗る人の運転免許提示が必須でしたよ?
といっても何社も掛け持って大量に車を買っているわけではないので免許なしでもかえる会社があるのかもしれません。
中古車取り扱い、新車ディーラーでもトヨタ・ホンダ・日産・・・といっぱいありますから。
ちなみにレンタカーを借りる時は私の知る限り免許提示必須です。
というわけで私の経験上での憶測では「正規ルートでは免許がなければ車が手に入るわけがない」んですよね。
無免許で貸した方にも事故ッた場合は刑事責任を受けてもらうなど厳罰化したほうがいいですね。
盗難ならすぐに届けださないと共犯とみなすと徹底的に周知して。
殺人犯を税金でまかなってあげるのが嫌なので
塀の向こうの作業で日々の生活費+慰謝料+再犯しなくても生きられる生活費を完全に稼ぎきったら出れるようにしたらどうでしょうかね?
結果無期懲役になるかもしれません。
慰謝料は親族が貸付かなにかですね。被害者に払いきれないまま死亡とか嫌ですから。
1149462076 公開 2012-4-24 12:14:00 | 显示全部楼层
銀行のATMのように、現金を引き出す際カードや暗証番号が必要だけなく、そのカードを所有する人の指紋で本人であるかどうか確認する方法がすでに実用化されています。
このように、ICチップの入った運転免許証だけでなく、指紋や手形などで確認する方法を兼ねる複合型のチェックシステムにするのが
セキュリティの面でかなり有効ではあるかと思う。
これが自動車に応用されて開発実用化され、普及してくれれば、無免許運転による事故の減少、いやゼロに近くすることが期待できる。
107286197 公開 2012-4-24 11:09:00 | 显示全部楼层
今現在もIC免許ですよ?たいした用件では使っていないけど。
それはそれとして、読み取り機の新車取り付け義務なら行けるでしょう。
15年もすれば、普通に見渡す限りは装着済みになっている。
また、効果があれば旧車マニアも目立たないようにコッソリ付けるでしょう。
実際、節度ある旧車マニアの中には(速攻オリジナルに戻せる仕組みは維持しつつ)ウインカー等を現行に合うように変更して街乗りしている人も居る。似たようなもんです。
コストも、一台2~3万って所か?
数が出れば安くなる。
とはいえ、それを普及させる為にはムーブメントを起こさないとイケませんね。
流行れば(一部愛すべき変わり者を除き)是非も無く飛び付くのが日本人。
流行らなければ(一部変わり者を除き)何がどうでもやらないのも日本人。
1151150406 公開 2012-4-24 09:49:00 | 显示全部楼层
コスト面は無視します。
ETCのように免許証をカードリーダーに差込み、運転席に座らないと顔認証できないようにする、認証されないとキーが動かないようにする。
1152503823 公開 2012-4-24 09:48:00 | 显示全部楼层
常識のない人は平気で無免許の人に車を貸しますし、免許を紛失したと主張して再発行してもらい
古い免許証を車と一緒に貸したりすると思いますね。それに解除方法もネットなどに出回りそうな気がします。
結果、真面目な方の車のエンジン始動だけが面倒になるだけだと思います。
免許証は普段みなさんは財布などに入れっぱなしでしょうから綺麗だと思います。免許証は車の鍵と違って頑丈ではないので、一日に何回も出し入れしていると、チップが汚れや摩耗で読み取れなくなりそうです。免許証があるのに車が動かせないということになります。警察による頻繁な抜き打ち検査などが良いとおもいます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 18:54 , Processed in 0.083990 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表