パスワード再発行
 立即注册
検索

オーストラリアで車を運転する場合、国際免許が必要になると思う

[复制链接]
1252229753 公開 2012-5-11 14:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
オーストラリアで車を運転する場合、国際免許が必要になると思うのですが、国際免許というのは日本でも取得できますか?
補足標識などが日本と異なるみたいですが大丈夫なのでしょうか?
mil1018867998 公開 2012-5-12 00:02:00 | 显示全部楼层
国際免許の件は他の方が書かれているように、御自分の住所管轄地の免許センターに行けばその場で発行して貰えます。
ただし、オーストラリアの運転取締りは非常に厳しいですよ。なんか日本よりもっとアバウトだとか考えてこちらに来る人が多いですが、制限速度1キロでもオーバーすると捕まります。レーザー探知機があちこちについていて、スピード違反者、信号無視者、全て写真を取られて、請求書が送られてきます。駐車違反もすぐ捕まるし、罰金は高いです。その上自動車社会なので、運転はみんな慣れすぎてる分凄く荒いです。同じ左側通行でも、日本と逆で右優先だったりするし、ラウンドアバウトのルールなど、細かい点が非常に混乱しやすいので、現地で運転を始める前にテキストを買って(News Agentと呼ばれる新聞&雑誌販売店で売ってます)に予習するか、現地で運転慣れしているお友達などに最初は同乗して貰って教えてもらった方がいいです。
1013348940 公開 2012-5-11 20:16:00 | 显示全部楼层
免許センターで申請すれば、当日発行してくれます。
オーストラリアは左側通行だし、日本車も多いのでそれほど
道も複雑ではないので運転しやすいと思います。
日本と極端に違うのは、交差点かな。
信号がなくロータリーになっていてグルグルまわって
自分の行く方向の所ででますw
ちょっと言葉では表現しずらいですねw
まあネットで検索すれば、このへんの情報はすぐ分かるでしょう。
普通に信号のある交差点も街中にはありますよ。
いずれにしても、標識くらいは予習されたほうがよいかと。
全部覚えなくても眺めておくだけでも現地での安心感
が違います。たぶんwww
オーストラリアの人達は結構おおらかなので
日本と違い皆のんびり運転してます。
合流とかでも、わざわざ止まって譲ってくれたりします。
でも国民性の違いかどうかは分かりませんが
車間距離がめちゃくちゃ短いです。
初めは煽られてると思いましたがw
まあ土地が広いせいもあり、おおらかな人が
多いし、道もそれほど複雑ではないので
そんなに気構えなくても大丈夫です。
それではよい旅を。
铃木保奈美 公開 2012-5-11 19:32:00 | 显示全部楼层
標識は英語で書いてあるし、左側通行なのでそんなに違和感ないと思いますが、しゃべりは「ズーズー弁」で何言っているのかさっぱりわかりませんので要注意。
imp127987051 公開 2012-5-11 19:02:00 | 显示全部楼层
日本の免許を所有している場合は
免許センターで申請すれば発行してもらえます。
国際免許を発行してもらうのと
現地での交通ルールは関係ないので
現地の交通ルールを学習してください。
ガイドブックやテキストが現地で売っていますので。
ram124486821 公開 2012-5-11 14:56:00 | 显示全部楼层
以前、都庁で国際免許を取りましたよ。申請した日に取得できました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:36 , Processed in 0.082482 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表