パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の書き換えの時等に安全協会(1500円)に入ると何か意味あるのですか?

[复制链接]
1147103614 公開 2012-5-13 09:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の書き換えの時等に 安全協会(1500円)に入ると何か意味あるのですか?
bik104305006 公開 2012-5-13 09:56:00 | 显示全部楼层
公安の天下りなどでそういう人達が大変喜びます。
1149614996 公開 2012-5-14 20:07:00 | 显示全部楼层
私の場合、最初の免許取得からずっと縁がないです。東京だけですかね?
なお、SDカードは安協とは無関係ですので念のため。
秋元里奈 公開 2012-5-14 08:13:00 | 显示全部楼层
場所によってくれないところもあるようですが、
免許証ケースがもらえます。
シートベルトをしていて事故にあって、死亡または重度の後遺症が残った場合、
50万円もお見舞金がもらえます。
交通安全に多大な功労のある者をたたえる 「交通安全功労者表彰」
長期にわたる無事故・無違反者をたたえる 「優良運転者表彰」
等の表彰を受けられます。
たぶん「優良運転者表彰」は申請しないと表彰してもらえないと思います。
122912806 公開 2012-5-13 17:17:00 | 显示全部楼层
場所によりのようですが・・・
安全協会会員証(SDカードじゃないよ)でガソリンなどの割引を受けられる地域があるようですので
その地域なら入会の意味はあるね(笑)
1251925127 公開 2012-5-13 15:29:00 | 显示全部楼层
交通安全と警察官のために貢献しているんだという満足感が得られます。
なので毎回支払ってます。
1117889726 公開 2012-5-13 14:04:00 | 显示全部楼层
他の方がおしゃってるように素敵で無意味なケースがもらえます。
ちなみにさも支払い義務があるように言われますが安全協会費は拒否できます。
拒否したからと言ってなんのデメリットも有りません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:42 , Processed in 0.142354 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表