P パーキングなどで止まる時に 最後に入れとくと 少しくらいの坂だと
車が動かないんだよね・・・ だけどサイドブレーキも かけましょう!☆
Rバックギヤ
N 運転中に 信号待ちとかで入れといたりする・・・
D いつも走るときには このDに入れとけばOK!☆
2
急な下り坂や 急な登り坂など 山道 やまみちなどで坂が多い所を走るときや
高速道路などで 料金所が近づいて来た時に ブレーキだけでは無く
ギヤを一段下げて エンジンブレーキを利かせてやる時にも使う!☆
L 一番力が強いギヤ (しかしMT車の ローギヤと同じ感覚・・・)
P ここに入れてエンジンを切る
R バックギヤ
N 信号待ちとかで 入れたい人は入れる
D 発進から スタートまで 東京都なんかの関東平野だと
Dにだけ入れとけばOK!
(MTで言う所の 1速から 5速まで 勝手に変わってくれるんで ギヤを変える作業が必要無いんでらく)
2 MT車で言う所の 2速~3速みたいなもん
L MT車で言う所の 1速