パスワード再発行
 立即注册
検索

ゴールド免許の違反について - 現在ゴールド免許ですが、もし、免許証不

[复制链接]
本木 公開 2012-5-19 01:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゴールド免許の違反について
現在ゴールド免許ですが、もし、免許証不携帯で捕まったとしたら、
罰金3000円、点数なしですが、これでも次回の更新時は
ブルーになるのでしょうか?それとも点数は関係ないので
また次回もゴールドでしょうか?補足意見が分かれたので、どれが正しいのか実際に
門真試験場(免許証を発行してるとこ)に聞いてみた。
警察だと、いろんな意見がありそうで、確実ではなさそうなのでやめた。
結果は、どんな違反であろうと(点数関係なし)免許証不携帯でも
違反だから、次の更新時は青色5年になるそうだ。やはり直接聞くのが確実。
coi1148147003 公開 2012-5-19 08:05:00 | 显示全部楼层
免許証不携帯は条件には含まれていないのでゴールド継続のハズです。
次いでに罰金ではなく反則金です。
オカメインコ♂ 公開 2012-5-19 14:52:00 | 显示全部楼层
この様な例えをします。
今では駐車違反で捕まっても交通巡視員なら罰金だけで違反点数の加点はありません。
当然ゴールド免許継続ですよ。
1253229857 公開 2012-5-21 10:36:00 | 显示全部楼层
無違反が条件ですからアウト
追記・・・だからそう書いているでしょ
127313326 公開 2012-5-21 11:41:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許の条件は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間が無事故・無違反であることです。
ここで言う違反・事故とは点数の加点があるものを指します。免許証不携帯は点数の加点がありませんので、無違反扱いとなりゴールド免許の条件は継続されます。また、点数の加点がない物損事故も無事故扱いですので同様にゴールド免許継続になります。
免許証不携帯は点数の加点がありませんので、捕まってもゴールド免許の条件は維持しています。
<追記>
門真試験場の担当の人が言っているのはウソです。下記のサイトを御覧なさい。そこの「免許証の有効期限と色の区分」のタイトルの5行目に何て書いてある?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%85%8D%E8%A8%B1
試験場で答えた人は事務のおばちゃんじゃないんですか?このような知識は運転免許制度を知っている人なら常識です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:37 , Processed in 0.083300 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表