パスワード再発行
 立即注册
検索

教習所について長文になります。自分が1月に誕生日を迎えた時、親から教習所

[复制链接]
113287184 公開 2012-6-27 18:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習所について
長文になります。自分が1月に誕生日を迎えた時、親から教習所に行くように言われたのですが自分は冬休みの間はバイトしたり友達と遊ぼうと考えていました

(免許は合宿に行って取る予定でした。)
ですがそういうのは11月とか12月から調べてここに行ったら?とか言って欲しかったです。冬休みは親は忙しくなかったので
1月の誕生日を迎えて急に言われました。
教習所は結構遠い所にあり(送迎バス)
近くには合宿所があります(送迎バス)
不景気であまりお金がないのに何故高い教習所に行かせようとしたのか
(教習所に行く前に自分は合宿所に行きたいと何回もいいました)
確かその時は合宿所の方が値段安かった気がします。(あまり覚えてないないですが・・)
で2月から通ってるんですがそこの教習所に2週間短期コースがあったのでそっち(2ヶ月~かかる通常コースから)
そっちに変えたいと言ったんですが聞き入れてくれませんでした。
お金がないならないなりに工夫してちょっとでも安くて最短コースの方が良かったです。なんでそっち(通常コースの方に行かせたのか)
分からないです。
長文で見づらいですがご了承ください。
皆さんの意見を聞きたいです。
1151020511 公開 2012-6-27 20:45:00 | 显示全部楼层
20才を越えたのなら、いつまでもお父さん、お母さんの言うことを聞く必要はまったくありません。自分の信じた方法に切り替えて進んだらよいと思います。
只、お父さん、お母さんもあなたに投資する以上、確固たる理由があるはずです。まずはそこを堂々と問いただし、それから意義を申し立てるべきです。
社会にでれば安かろう、悪かろうがまかり通り、大人達はあなたを騙してお金を効率よく儲けようとしているのです。ご両親はそれを心配して自らの信頼のおける教習所をあなたに勧めたのでしょう。「事故率」「評判」「世間体」などを考慮してその教習所を勧めたのだとしたらお金を出して貰っている以上、逆らうのは賢明ではありません。
まず、ご両親の真意をしっかりと確認しましょう。その上で反論し、納得できなかったら自分の道を進むのです。アルバイトでもなんでもして自分の信じた道を生きるべきです。あなたがもう子供ではないことをしっかりご両親に宣言するためにも、これは良い機会だと思います(・_・)-ヾ☆よ。
dsb1147747535 公開 2012-6-27 20:27:00 | 显示全部楼层
はじめまして!

h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089326715?fr=chie_my_notice_ba
それでは楽しい教習所ライフを!
とにかく公認の自動車教習所に入りましょう☆
何度落ちても追加料金取られない安心コース!
ガンバレ☆
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 06:07 , Processed in 0.084006 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表