パスワード再発行
 立即注册
検索

バイトと教習所について塾講としてフランチャイズの塾でバイトして

[复制链接]
漆原 公開 2012-6-5 19:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイトと教習所について

塾講としてフランチャイ
ズの塾でバイトしていま
す。夏休みに合宿の免許
を取りたいと考えている
のですが、バイトを休ん
で合宿に行くのはやはり
まずいでしょうか?

まず塾長に話さなければ
いけないと思うのですが
そんなことを話したら、
やはり姿勢がないと思わ
れてしまうのでしょうか。

バイトと教習所の掛け持
ちしたことがある人はど
のようにしたのか教えて
ください。
128725242 公開 2012-6-6 19:26:00 | 显示全部楼层
通学で検討するしかないでしょう。
30万前後負担になります。
nor121484482 公開 2012-6-6 16:04:00 | 显示全部楼层
私は現在塾講をしている大学生です。
合宿免許といっても2週間程度なのではないですか。
正直に塾長に事情を話せばいいと思います。
姿勢がないと思われるのが嫌でしたら、合宿前と後は今まで以上に頑張って働くと伝えてみてはいかがでしょうか。たとえば多くのコマ数に入るとか他の先生の代行も積極的に務めるとか…。
私も夏休みに長期で入れなくなる用事があり、休むことになりますが、
夏休みまではしっかりと頑張り、次の人への引き継ぎをちゃんとやるということで許してもらいました。(迷惑そうな顔はされましたけどね…)
他の講師も大学生ならサークルや部活の合宿等で抜けなければならないこともあるでしょう。お互い様なのでは?
保護者や子供に対する責任もあると思いますが、そこをカバーするのが責任者である塾長の役割だと私は思います。
バイトも教習所もがんばってください。
1152956637 公開 2012-6-6 14:24:00 | 显示全部楼层
知らないよ、そんな事!その程度の自己マネジメントが出来ない奴に、塾の講師さえもつとまるのか?教えられる子供が心配だぜ!!!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 11:30 , Processed in 0.080559 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表