パスワード再発行
 立即注册
検索

昨日、普通車AT限定解除しました。初心者マークは必要? -

[复制链接]
1252026446 公開 2012-5-17 18:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
昨日、普通車AT限定解除しました。初心者マークは必要?
教習所内を四時間しか運転していない
路上教習が無かったため3速以上は未知の世界。ギアを上げたり落としたりのタイミングがイマイチ不明
卒業試験を受けてから免許証に印字してもらうまで一ヶ月ほど間が空いている
妊娠中(今週中に臨月に入ります)のため、運転の緊張からお腹が張る可能性
以上の理由から、公道での運転に不安を感じます。
現在はAT車を持っていますが、事情により秋頃に手放し、旦那のMT車のみとなります。
出産まで時間が無い事、出産後に練習できる時間や技術が不安なので、旦那は今すぐにでも練習をして欲しいようです。
私もその辺が不安なのですが、事故などが怖く、せめて周囲の車に知らせるために初心者マークをつけたほうがいいのか?と思いまして。
免許そのものは二年前に取得してますが、運転の頻度は週1~2程度です。補足運転技術が未熟だから、免罪符として使うのはどうか という意見ごもっともと思います。
最初は私もそう考えておりました。
しかし、数日前に夕方のニュースで、ペーパードライバーの場合、講習を受けた上で初心者マークを付けて運転を、という事を知り
今回の場合はどうなんだろう、と思い質問しました。
昨日、免許試験場で聞いておけばよかったのですがね....
1214595158 公開 2012-5-17 18:29:00 | 显示全部楼层
初心者マークは
免許から1年以上経っていても付けて問題ありませんよ。
わたしも久々の運転時には初心者マークをつけます。
煽られたりしたくありませんしね^^;
dgc1136689983 公開 2012-5-18 21:50:00 | 显示全部楼层
初心運転者マークは、技能未熟者の免罪符ではありません
初心運転者を保護する目的で制定されているものを
対象とされていない者が周囲に対して偽った表示をすることに疑問は感じないのでしょうかね?
補足
またテレビでそんなこと言ってたんですか(笑)
数年まえ、某お台場にある局が似たような内容で放送し
直後視聴者からの電話で訂正したことがあったのに(笑)
私もその辺疑問だったので
関東の警察本部交通部に聞いたことありますが
回答としては
「法令違反ではないが・・・
保護目的対象者以外の表示は好ましい使用ではない」との事でしたよ
「法令に違反していないんだからいいじゃん!!」
と開き直ればよいって事でしょうかね(笑)
cvy1149305759 公開 2012-5-17 19:57:00 | 显示全部楼层
運転していればそのうち慣れます。
無理に練習する必要は全くありません。
1253218079 公開 2012-5-17 19:52:00 | 显示全部楼层
慣れるまで初心者マークつけて大丈夫だと思います(^_^)
僕も二年ペーパーで乗り始めたときつけてました☆
1147921561 公開 2012-5-17 18:59:00 | 显示全部楼层
普通車免許そのものは二年前に取得しているのなら、初心者マークを貼らなくても違反ではないです
1245973727 公開 2012-5-18 07:28:00 | 显示全部楼层
法律上必要はありませんが、
つけていても違反ではありません。
ペーパードライバーでも言えますが、
自分で運転が未熟とおもえばつけていい物ですし、
つけたほうがいいと思います。

追記
マークつけたから、ちょっと強引だけど勘弁してね。
というのはダメだよということでしょ。
一生懸命やってるけど、まだ未熟だからもたもたしちゃうことがあるかも
ということでつけるのはいい。
というか付けてほしい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:27 , Processed in 0.081982 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表