パスワード再発行
 立即注册
検索

はじめましてm(__)m現在24才の主婦です。明日、MT運転免許の卒業検定

[复制链接]
1150750140 公開 2012-6-15 10:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
はじめましてm(__)m
現在24才の主婦です。
明日、MT運転免許の
卒業検定を控えています。
私は本番に弱く緊張すると焦ってしまい頭が真っ白になります(-_-;)
特に縦列駐車が苦手です。教官の方にも
「ギリギリOk!」と、
なんとかみきわめも合格いただきました。
何かアドバイスや緊張をほぐすイイ方法はないでしょうか??
明日に控えているので
元気が出るお言葉もいただけたら幸いです☆
よろしくお願いいたしますm(__)m
1148733957 公開 2012-6-15 11:47:00 | 显示全部楼层
ギリギリOKは3回切り返してやっと入ったってことですかね。
それだとちょっとあぶないですね。
切り返し1回は減点なしです。
また、2回、3回は減点されますが、それだけでは不合格にはなりません。
(4回切り返すとお疲れ様また今度になります)
検定は減点方式で、70点以上が合格です。
30点も減点されても合格です。
ちょっとくらい失敗してもいい。
完璧じゃなくていいんです。
ギリギリOKと言われたかもしれませんが、
検定に合格できるレベルにない場合はみきわめをもらえません。
ほかも全部ギリギリなら、もう少し総合運転をしてから検定にのぞむ様に言われるはずです。
多分ダメだろうという人は検定が受けられないようになってます。
1つ2つ失敗しても合格の可能性は十分あります。
検定員も人間です。
自分で失敗に気づいても、検定員が見落とすこともあります。
横で何か書いてても検定中に採点に関係ないことも書かなきゃいけないことがあるので
減点チェックとはかぎりません。

適度な緊張は、気の抜けた状態より運転に適しています。
ken1010748302 公開 2012-6-15 13:04:00 | 显示全部楼层
ある程度の緊張は、車の運転に必要なのです。
大きな重い車をスムーズに動かすのは難しくて当然ですから、誰でも緊張します。
検定員も緊張してチェックしていると思いますよ。
貴女は運転に集中して車の操作の練習の一つと考えましょう。
運転操作を一通り上手くこなせたら、一応免許を貰えますが、そこからが運転上達のスタートです。
検定終了した後、合格しても教習所でしっかり出来ていない部分や要領を聞く姿勢が大切です。
縦列駐車のコツは、
1.縦列スペースの前の車の横に並んで止める(この位置大切です)
2.後退しながらハンドルを左いっぱいまで切っていき、バックする目標は自車の左サイドの延長線が縦列スペースの真ん中の道路端に合わせる。
感覚が判らない時は、右のドアミラーに後方車両の全面の助手席側のライト端が映ります。
3.2の状態になったら、タイヤを一気に真っ直ぐにして後退する。(タイヤが切れていることがない様、動きながらミラーに移る物で確認、対象物がミラーから外れそうな時はハンドルが切れている)
4.前車の後部と自車の重なり(横から見たと仮定して)が無くなる時に、右にハンドルをいっぱいに一気に切って後退。
5.道路と並行になったらハンドルを一気に戻し、スペース中央に車を後退させて完了。
教習所の教官の説明と異なる部分は、自分なりに判りやすい形に置き換えてイメージトレーニングして下さいね。
実際の検定では他車の変わりがポールなので、少し感覚が違うのでポール確認はしっかり行って下さい。
MT車は微速も難しいので大変かもしれませんが、自信を持って検定に臨んでください。
不安の残る操作はどんなことでも質問されて、理解した状態で運転しましょう。
1053264787 公開 2012-6-15 11:56:00 | 显示全部楼层
変な言い方かもしれませんが合格する必要なのですから・・・

「落ちたら落ちたでもう一回受ければよい」「なるようにしか」ならない」と私は考えるようにしています。
脳が興奮状態になるのはアドレナリンの分泌によるものなのでこの物質を抑制するセロトニンという物質を増やす食べものが
枝豆です。枝豆を食べたからといってどれだけ効果があるかは知りません。
頭が真っ白になるのは教習所だけにしてくださいね!!
免許を取って道路を運転して大型トラックにクラクション鳴らされたとかで頭が真っ白になったら事故りますからね。
1052187433 公開 2012-6-15 11:49:00 | 显示全部楼层
逆説になるが・・・
緊張して駄目ならまた練習が出来る訳だ
実際の運転なんて常に本番だぞ?
家族が事故に遭って、加害者が緊張してましたって言ったらどうする?
1150397543 公開 2012-6-15 11:03:00 | 显示全部楼层
マニュアル乗るんですか?
今時、ATで十分な気がしますが、でもたまに代車マニュアルきますね!
修理預けたら、当日なってマニュアルしか有りませんとか言い出すディラー!
もしもの時、やはり、両方のライセンス持ってたほうが、便利です〜ね。
まー、大失態しないよう、危ないと思ったらやり直す事です、減点で済みます
無理やり行けば即アウトってよくあるパターンですからねー。
普段の練習通りやれば、よっぽどドジしない限り大丈夫です。
検討を祈る( ̄^ ̄)ゞ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 08:49 , Processed in 0.085816 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表