パスワード再発行
 立即注册
検索

いま17歳で9月7日に誕生日がきます。教習所には3か月前からいけるのですが7月

[复制链接]
山崎真由美 公開 2012-6-6 17:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
いま17歳で9月7日に誕生日がきます。
教習所には3か月前からいけるのですが
7月、8月は大変混雑するときいています!!
いつ頃から行くのがベストですか??
誕生日くらいには仮免許まではほしいので...
1252063532 公開 2012-6-8 10:50:00 | 显示全部楼层
>教習所には3か月前からいけるのですが
これはキミが行こうとする教習所に確認済?
確認済ならいいけど、ネットで3ヶ月前から入れるよというのを見て
そう思っているなら、教習所によって違うよ
>誕生日くらいには仮免許まではほしいので...
誕生日にならないと試験自体を受けれないので
誕生日くらいに仮免を取るというのは無理じゃないけど難しいかな
1段階が早く終わったとしても、誕生日車で試験は受けられないので
期間が空けば空くほど試験に落ちる確率も高くなるね
7月が混雑するならもう既に入所を締め切っている可能性もある
zas1223882954 公開 2012-6-6 21:52:00 | 显示全部楼层
確かに7月中~8月末の期間は夏休みの学生などが大勢通う繁忙期になります。この時期は技能教習に予約が入れづらく、数日に1時限入れられればいい程度になります。
普通免許の条件は、教習所の第一段階の修了検定で18歳になっていることです。つまり、「誕生日くらいには仮免許まではほしい」ではなく、誕生日にならないと仮免許が取得できないのです。
7月に入ったぐらいに教習所に入校して第一段階を進めていき、18歳になったらすぐに修了検定を受けて仮免許を取得することです。仮免許を取得する誕生日ぐらいには教習所は空いてきますので、残りは1ヶ月もあれば免許取得となるはずです。
1150967268 公開 2012-6-6 18:12:00 | 显示全部楼层
通学であれば可能です。
合宿の場合、短期取得の為誕生月の対応になります。
pnn128464487 公開 2012-6-6 17:37:00 | 显示全部楼层
遅く行きはじめて間に合わない(?)よりかは
早く行ったほうが良いんじゃないですかね?(可能な限り)
井野雅美 公開 2012-6-6 17:31:00 | 显示全部楼层
誕生日くらいには仮免許まではほしいので‥誕生日にならないと仮免は取れません。7月~8月は学生で混むのは、貴方だって17歳で学生なら判るでしょう。今から行って学科と仮免の直前くらいまでの実技を終えておけば良いのでは?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 11:30 , Processed in 0.079461 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表