パスワード再発行
 立即注册
検索

去年の3月22日に運転免許を取得しました。一年たって原付で違反をして

[复制链接]
sai1032527627 公開 2012-6-8 10:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
去年の3月22日に運転免許を取得しました。
一年たって原付で違反をしてしまって2点、昨日車で信号無視をしてしまい2点、警察の話では一年たってても免許証の色が緑だと、3点を超えたら講習を受
けなければいけないと言われました。
一年たったら6点までじゃないんでしょうか?
よくわからないのでお願いします!補足一ヶ月後くらいに講習の通知がくると言われました。
それを受ければいいと言われたのですが
これは間違いってことですか?
mir107194442 公開 2012-6-8 10:58:00 | 显示全部楼层
~質問者さんのおっしゃる通りで合っています。
「免許証の色が緑だと、3点を超えたら講習」
→このような規定はありません。
現在は前歴0回累積4点の状態で、さらに合計2点以上の違反をして累積6点以上に達すると、違反者講習を受講しなくてはならなくなったり、免許停止処分を受けることになります。
ただし、今日から1年を無事故無違反で過ごすことができれば、これまでの4点の違反点数は累積されなくなり(点数計算には含めなくなり)、免許の点数が前歴0回累積0点のきれいな状態になります。
質問者さんが対象となっているのは、この点数制度のみです。
3点で講習というのは初心運転者講習のことですが、普通免許の場合には免許取得から1年が経過するまでに、普通自動車で合計3点以上の違反をした人のみが受講対象です。
既に免許取得から1年を過ぎておられますので、初心運転者期間は無事に終了しています。(講習の通知が来ることはありません。)
更新時の講習のお話が出ていますが、免許取得から5年が経過していない人では、初回更新者講習(無事故無違反又は軽微な違反1回の人)もしくは違反運転者講習(左記以外の人)といずれにしても2時間の受講になります。
kur1016382123 公開 2012-6-8 10:46:00 | 显示全部楼层
初心者特例は1年で正解です。
ただし、あなたの場合は次の免許更新時には違反者講習をみっちり受けることになります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 11:30 , Processed in 0.116692 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表