パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の試験勉強中です。交通事故現場ではガソリンなどの恐れがある

[复制链接]
xhp1148933381 公開 2012-6-10 10:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の試験勉強中です。
交通事故現場ではガソリンなどの恐れがあるので火気厳禁…
と習ったと思うのですが、なぜ発炎筒は使って良いのですか?
問題集に答える際に「いやいや、引火
するやん、停止表示器材ちゃうんかな?」って×したら~でした。
恭帝国 公開 2012-6-10 11:10:00 | 显示全部楼层
これまたいやらしい問題ですが
基本的に発炎筒の用途が、後続車に事故などを知らせるためのものなので事故現場に置くものではなく、
現場からもっと手前のとこに知らせるために置くものです。
事故現場が視認できるとこに置いても意味がないわけで・・離れて使うものです。
というのはどうでしょうか?
「事故現場」というのを広く解釈する必要がありますけども、これを使用禁止にすると今度は
「事故現場で使えないとなるとじゃあ発炎筒はどういうケースで使うんだ?」ということにもなってしまいますしね(笑)
o451215873740 公開 2012-6-10 11:07:00 | 显示全部楼层
発煙筒の使い方として、事故現場のかなり手前に設置するからではないでしょうか?
123382758 公開 2012-6-10 10:49:00 | 显示全部楼层
しょせん
お役所の問題ですから
決まった問に
決まった答えが正解です
たしかに
ガソリンやオイルが漏れている事故現場では
発煙筒はかなり危険です
タンクローリー横転事故で発煙筒は命がけですよね
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 11:23 , Processed in 0.085945 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表