パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の更新で講習時間が2時間と通知がきました1番最近の違反は平成20年の1

[复制链接]
1153043769 公開 2012-5-29 21:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の更新で講習時間が2時間と通知がきました
1番最近の違反は平成20年の12月だから30分講習だと思ってたのに何で2時間講習なんですかね?
システム変わったんですか?補足優良者の条件はなんですか?
yuy1234650438 公開 2012-5-29 21:17:00 | 显示全部楼层
違反者講習ですから仕方ありません。優良でないと30分は、ありません。
y861046736530 公開 2012-5-31 10:35:00 | 显示全部楼层
そもそも、講習時間(免許の色)の判定期間は、
「前回更新から」ではなく、「過去5年間(更新の場合は+40日)」であることは知ってますよね?
知恵袋で何度も出ているので、一度調べてみてください
lil1049398109 公開 2012-5-29 23:43:00 | 显示全部楼层
免許更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。
①優良運転者(ゴールド)
無事故・無違反であること
②一般運転者(ブルー5年)
3点以下の軽微な違反が1回のみであること
③違反運転者、初回更新者(ブルー3年)
①と②以外
講習時間が2時間との更新ハガキがきたのならば上記の計算で違反を2回以上していることになります。仮に、更新の誕生日が平成24年6月30日ならば、平成19年5月20日~平成24年5月20日までの違反歴で計算します。最近の違反は平成20年12月とのことですが、平成19年5月20日頃~平成20年12月に別の違反があれば違反運転者になります(必ずあるはずです)。
今回の更新の次の更新まで無事故・無違反ならば①のゴールド免許になります。
1111886972 公開 2012-5-29 22:08:00 | 显示全部楼层
2時間講習ということは、違反者講習ということですから、
次回の更新は青色3年と更新通知ハガキに書いてるはずです。
ゴールド免許「優良運転者の条件」(講習時間30分)
5年間+誕生日の41日前まで無事故・無違反の状態であること。
1251595166 公開 2012-5-29 21:26:00 | 显示全部楼层
優良運転者の条件は、「更新時の誕生日から41日さかのぼった日を基準に、過去5年間無事故無違反」の人です。
平成20年12月の少し前にも、なにか違反をしていませんか?過去5年間に軽微な違反が1回ならば、「一般運転者講習(60分)」です。
その他は「違反運転者講習(120分)」となります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 14:29 , Processed in 0.085449 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表