パスワード再発行
 立即注册
検索

日本語の話せない外国人が、日本で車の免許を取りたい場合、英語で出来る教

[复制链接]
luc108393281 公開 2012-6-8 04:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
日本語の話せない外国人が、日本で車の免許を取りたい場合、英語で出来る教習所はありますか?
補足首都圏に住んでいます。
やっぱりコヤマドライビングスクールですかね~。
1152405390 公開 2012-6-9 19:40:00 | 显示全部楼层
免許センターの学科試験は、英語問題も選択できます。
都道府県により対応言語は異なりますが、流石に英語がダメって所は無いでしょう。
問題は公認教習所。
これが無いと、俗にいう非公認教習所に通い、運転技術を身につけ、試験場一発試験を受けるしかない。
本国で免許を取得していた外免切り替えならまだしも、一から運転を練習するとなると大変ですから。
首都圏では、例えばコヤマドライビングスクール等があります。
補足:個人的にはコヤマは嫌い(というか、肌が合わない。あの、浮わついた雰囲気が)なのですが、英語教習で検索するとすぐにヒットするし、セクハラ防止配慮、教員指名制の充実など、なかなかにととのっていますから。
118942188 公開 2012-6-9 11:53:00 | 显示全部楼层
出来ますよ。
確か英語での受験が出来る筈ですから。
しかし、日本語が話せない外国の方が運転と言うのは・・・
以前従姉妹が交差点で赤信号で突っ込んで来た車に側面衝突されました。
突っ込んで来た車のドライバーは日本語の喋れないオーストラリア人で、わけのわからない事を喋り立てて逃げようとしたので従姉妹はとっさに相手の車のキーを抜いて(壊れて入るが自走は可能だった様子)警察に連絡、丁度近所の商店の奥さんがイギリスに留学経験のある英語に堪能な方で、事情を話して通訳に来てもらいました。
私も以前高速の料金所前を逆走して来た車に当てられそうになり、その車のドライバーからロシア語で捲し立てられたことがあります(ロシア語の日常会話程度はわかるので聞いてみましたら、日本語が話せないようでした)
ですから、できるならある程度日本語が出来るようになってから免許を取って欲しいです。
1151352233 公開 2012-6-8 09:09:00 | 显示全部楼层
鳥取県では英語による試験が受けられます。
http://www.pref.tottori.lg.jp/96426.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:55 , Processed in 0.158799 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表