パスワード再発行
 立即注册
検索

大型仮免許の技能試験を試験場で受験、合格後は指定教習所に仮免

[复制链接]
1148964148 公開 2012-5-26 20:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型仮免許の技能試験を試験場で受験、合格後は指定教習所に仮免入校する選択肢はありでしょうか?
この方法を考える理由は以下です。
・地元に大型教習のある指定教習所がないため、1日の教習が何時限だろうと、かかる交通費の違いはなく、予約できた1日の技能教習の時限数が少ないと交通費が割高になる。
・試験場受験対策の教習所が地元にあり、仮免許の路上練習も可能だが、土曜が休校日のため、週末のみだと日曜のみとなり、5日間の練習に1ヶ月かかり、仮免許の残り期限内(5ヶ月弱)に本免許試験に合格できる自信がない。(仮免許合格時期によっては、月1回程度の本免許試験受験になる可能性あり。)
仮に、一度でも試験場で大型仮免許の技能試験を受験した場合、大型仮免許技能試験に合格しない限りは、途中で指定教習所行きに変える考えはないです。
(大型仮免許合格まで受験し続けるか諦めるかのどちらかです。)補足試験場の試験は簡単だと思っていないです。
指定校に行く場合、1日の技能教習予約が多く取れなければ、その日の教習行き自体を諦めたほうがいいのでしょうか?
114610272 公開 2012-5-26 20:26:00 | 显示全部楼层
試験場で仮免受かったら、本免はそれほど苦労はしないと思いますが。
試験場取得の技術的な山場は仮免です。
1046462009 公開 2012-5-26 21:02:00 | 显示全部楼层
ないですな。
貴方は「大型仮免許」を簡単に考えすぎ。
人によっては「本免より仮免の方が難しい」と感想を持たれている方も多いくらい。
最初から公認に行った方が良い。ちゃんと箱車の運転を練習して下さい。そうすれば牽引も受かるでしょ。
---
>試験場の試験は簡単だと思っていないです。
思ってなかったらこんな質問出ないよ。

>指定校に行く場合、1日の技能教習予約が多く取れなければ、
>その日の教習行き自体を諦めたほうがいいのでしょうか?
そんな事まで相談するの?貴方の時間の都合なんて知りませんよ・・・免許欲しけりゃ時間都合付けるしか無いんじゃ無いんですか?
以前から思ってたけど・・・貴方ぶっちゃけ免許要らないでしょ?趣味?だから「切羽詰まった感」を感じないんだよね・・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:53 , Processed in 0.442747 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表