パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許本免学科試験 - 今週の12日に無事に卒検が一発で受

[复制链接]
los104943365 公開 2012-6-13 23:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許 本免学科試験
今週の12日に無事に卒検が一発で受かり、都合により(本当は次の日がよかった)15日に本免試験を受けることになりました。
母親が万点屋という問題集を買ってきて、No1~No4までやってみたのですが…
全部85点以上、90点未満の点数でした。
さすがに仮免のときに死ぬほどがんばったのに結果が出てなかったようで。
この調子だと明日1日だけの勉強じゃ合格は難しいでしょうか?
仮免のときは自動車学校でもらった問題集を半ば暗記+何度やっても満点を取るくらい勉強したのですが、結果は43点という不合格。
正直かなりのショックを受けてしまいました。
再試験の際は、当然勉強の方法が全く見つからず、当日待ってる間に教本をぱら~と1ページ数秒間隔で読んで「まあ落ちるだろうな」と思っていたのにもかかわらず、結果は合格。
ある意味ショックを受けました。
なので、母には申し訳ないのですが、万点屋の問題集をひたすらやってるだけじゃ合格しないような…って思えてきまして。
勉強方法をネットで調べてみると、問題集なんか必要ない。学校でもらった教本を見るだけ。問題を読めばだいたいわかる。
とか、問題集をやればOKなど、結構やり方に差があるようですが、どれがいいのでしょうか?
他にも問題集をやりすぎるとかえって逆効果…などとも聞いたことがあります。
ちなみにイラスト問題はだいだい90%くらいで5問全問正解することが多いです。
1053060346 公開 2012-6-13 23:33:00 | 显示全部楼层
教習所の教本で十分でしたよ。ほかに何も用意しなかった。
でも一回でちゃんと受かった。
あまり心配しないで、普通に受ければいいと思いますよ。
1251595166 公開 2012-6-16 18:24:00 | 显示全部楼层
かける時間数は効率よく使うことが必要です。 効率よければ短時間でパスできるし、悪ければ長時間かけてもパスできませんからね。
試験問題に慣れて、出題者の意図を理解できれば、引っかけ問題などにも柔軟に対応できるようにすることで、
事前に教本を良く理解することはもとより、試験会場では、良く問題を読むこと、引っかけ問題に注意深く対応することです。
Android(アンドロイド)携帯専用アプリだけど、↓のような問題集に取り組むのも一つかと。
携帯で手軽に、空き時間に模試を受けられると良いね。 とにかく、沢山問題をこなして、出題傾向や言い回しに慣れておくことが大切かと。
https://market.android.com/details?id=jp.nouvo.newkarimen&feature=m...
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/car_app/20110519_446651....

がんばってください!!
det1038873593 公開 2012-6-14 13:04:00 | 显示全部楼层
『自動車教習所DS』というソフトや、市販の問題集、あとインターネット学科学習システム満点様など色々試したか結果、一番効果があると思ったのが教習所でもらった『運転免許学科試験 項目別問題集』でした。
色々試した結果これにたどり着きました。
教本と『運転免許学科試験 項目別問題集』だけあれば十分よ。
問題集やってて間違ったところ、イマイチ意味が理解できないところがあったら、そこだけ教本読んで復習。
このやり方が一番効率がいい。
あなたが持ってる『万点屋の問題集』で勉強するにしても、間違ったところはちゃんと教本を読んで復習しないと駄目ですよ。
1253216663 公開 2012-6-14 10:01:00 | 显示全部楼层
こんにちは、現役指導員です。
学科試験問題は、交通の教則から出題します。
他の方が異口同音におっしゃる通り、ほぼ教則を丸暗記して
しまえば、最低でも90点には届くと思います。
イラスト問題は、法規に従いかつ安全な運転行動をしているか
どうかを問うので、90%近く5問正解なら良好でしょう。
気をつけたいのは、問題集の使い方です。
問題をひたすらこなすのでなく、間違えた所は必ず調べておいて
次回同じミスをしないよう復習することが大切です。
文章問題は、数字の違いや言葉の違い(以上・以下・超える・未満・
手前・前後など)につまづいて誤答しないためにも、一字一句確実に
『とにかくよく読む』ことに尽きます。
それを踏まえて学習すれば、きっと一発で本免合格できますよ。
riu1117734949 公開 2012-6-14 00:13:00 | 显示全部楼层
「教本と問題集、どっちか一方を捨てないと、あなたは明日死にます」
と言われたら、問題集のほうを捨てるのが正解です。
教本に試験範囲の99%が載ってます。問題集はいくら集めても断片にすぎません。
ただ、試験対策としては、教本を読んだ上で十分に問題練習しないといけませんね。
練習問題が軒並み9割超えでないと、ちょっと厳しいと思います。
ある程度合格点に近づいているのであれば、問題練習をたくさん行って、
そこから知識の漏れを教本で補うことをベースにすればいいと思います。
もちろん、その合間にもう一度最初から最後まで読みなおせば完璧でしょう。
あと、二輪車に乗らなくても二輪車の知識は十分に押さえてくださいね。意外と合否に影響します。
1151779191 公開 2012-6-13 23:59:00 | 显示全部楼层
同じ内容の問題でも「問題文」の作り方は無数にあります。
単なる丸暗記は失敗の元。
問題集をやりすぎると逆効果・・・これも単に「問題文」を丸暗記しようとするからです。
「問題文」の内容を理解すること。これが大事。
学科試験の半分は「国語」の読解力であるとも言えます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 08:45 , Processed in 0.087609 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表