パスワード再発行
 立即注册
検索

改正後の免許について改正後の免許とか気にして無かったのですが例えばハマーH2

[复制链接]
1136419813 公開 2012-6-22 08:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
改正後の免許について
改正後の免許とか気にして無かったのですが
例えば
ハマーH2
車両重量 3030kg
リーンカーン ナビゲーター
車両重量 2740kg
だと、ハマーはNGですか?
その前に改正後は
総重量何㌧
最大積載何㌧
でしたっけ?
くだらない質問すいません
無縁な話だと気にもしてなかったので補足ちなみに
乗れたとして
ハマーやナビゲーターを
3ナンバーではなく
1ナンバー登録しても
条件は同じでしょうか?
宫泽寿梨 公開 2012-6-22 09:19:00 | 显示全部楼层
改正後は
総重量5t未満
最大積載量3t未満が
普通免許の範囲です
乗車定員は改正前も改正後も10人以下のままです
ですので、その2車には改正後の免許でも乗ることはできます
ナンバーについては
3ナンバーは普通乗用車、1ナンバーは普通貨物車の番号ですので
3ナンバーの車を1ナンバー登録はできないんじゃないですかね
できるとしても貨物車に変更しなくてはいけないので
そうなってくると最大積載量をいくつにするかで普通免許で乗れる乗れないが出てくると思います
tor1042567608 公開 2012-6-22 13:56:00 | 显示全部楼层
1ナンバーにしてしまうと 大型になリマス
貴方が改正前に免許取ってれば その条件関係無いですよ
mxf12797005 公開 2012-6-22 10:35:00 | 显示全部楼层
一応ですがハマーやナビゲーターの初年度登録が11年の10月前後の登録車であれば貨物登録して乗ることが可能です。それ以外は約で12年以降の車はブレーキ等のテストした書類等必要になるので最初の登録段階で貨物にしていないと今は車税等の問題で登録は出来なくなっています。ちなみに登録しても8人乗りで積載量が400㎏で5人乗りで150㎏なので普通免許でも乗れると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 08:46 , Processed in 0.081860 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表