パスワード再発行
 立即注册
検索

今の普通免許だと2トンロングは乗れないのですか? - トラック TRUCKの事はあまり

[复制链接]
1050663702 公開 2012-6-18 15:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今の普通免許だと2トンロングは乗れないのですか?
トラック TRUCKの事はあまり詳しくありません。
普通免許は3トン未満までが運転できると思います。
そこで2トンロングは運転出来ると思っていたのですが、知人から出来ないと言われました。
最大積載量が3トンになるからだそうです。
でもそこで思ったのが、2トンロングでも荷物が軽く、3トン未満なら運転出来るのかな?という事です。
教えてください。お願いします。補足警察のHPを見たら「車両総重量5トン未満、最大積載量3トン未満」と書いてありました。2トンロングは色々な種類があると思いますが、軽い荷物でしたらこの条件はクリアできませんかね?箱の部分が重いと総重量がアウトかな・・・。
1050150994 公開 2012-6-18 15:46:00 | 显示全部楼层
車検証を見て車両総重量が5トン未満ならOKですよ。
ロングとか箱ありとか箱なしとか関係ないし、
荷物も軽いとか重いとかも関係ありません。
なぜなら車両重量+最大積載量=車両総重量だからです。
ric1227044831 公開 2012-6-18 15:52:00 | 显示全部楼层
補足についてですが、根本的に誤解されているようですね。
積荷の重さは関係ありませんよ。あくまでも車検証の記載通りです。確かに2トンロングといわれているトラックは、このラインにかかってきますので、車両によって現在の普通免許では運転出来ないトラックもあります。最悪の場合は無免許運転になる可能性もありますので注意が必要です。
jip1045888084 公開 2012-6-18 15:49:00 | 显示全部楼层
この場合、どちらかの条件に該当する場合運転
できません。ですので最大積載量が3tだったとすると
3t未満ではなく3t以上ですので、アウトです。
これは荷物を少なめに積めばよいというものでは
ありません。3t以上の最大積載量で車検を取って
いる車輌は運転できないということです。
ですので、同じ2tロングでも最大積載量が3t未満
であれば問題ありません。
yum12849199 公開 2012-6-18 15:21:00 | 显示全部楼层
ロング等関係なしに
車検証に記載されている「総重量」が3トン未満じゃなかったでしたっけ?
とりあえず車検証見ないと判断できないって聞きました。
新しい制度はよくわかりませんのでフォローお願いします。
いつもの感じで若い子に運転してって言えなくなりましたね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 15:53 , Processed in 0.084141 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表