パスワード再発行
 立即注册
検索

免許減点について - 職場の方の話ですが、41km速度超過でオービ

[复制链接]
red103982846 公開 2012-6-11 07:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許 減点について
職場の方の話ですが、
41km速度超過でオービスに引っ掛かりました。
その後出頭してから免許停止になるまでに、信号無視で捕まったそうです。
この場合処分はどうなりますか?
前歴なしからの41kmオーバーで6点の30日免停と前歴1からの2点減点で120日の免停になるのでしょうか?
han1214557335 公開 2012-6-11 08:45:00 | 显示全部楼层
免許停止処分になるまでの間の点数が対称になります。
因みに免許の点数は、減点ではなく加点方式です。
さて、話を戻すと、41km/h超過で6点、信号無視で2点で、累計8点となります。
よって、前歴なしの30日免停です。
公安委員会から届く免許停止通知書内に記載されている、違反の内容に反映されていない場合、出頭したときにその旨を告げます。
必ず聞かれますので大丈夫です。
「通知書記載内容以外に違反がある人はいませんか?」
と。
1225453990 公開 2012-6-11 09:42:00 | 显示全部楼层
違反すると加点されます。
減点はされません。
1039113730 公開 2012-6-11 09:10:00 | 显示全部楼层
貴方は免許取得して点数は何点持ってるんですか?
減点減点と言ってますけど、違反した投稿者は必ず減点と言ってます。
補足で取得した時何点与えられたのか聞きたいですね?
違反点数って免許取得時誰しも0点なんですけどね。
0点から減点なんて出来ないですよ。
6点から8点なら30日の短期講習ですよ、
前歴1で4点加点の場合は60日の中期講習ですよ。
1149857068 公開 2012-6-11 08:30:00 | 显示全部楼层
根本的に免許証の違反点数は『減点』でなく、『加算』方式なので。
結構、『減点』とか思っている人が多いようですが、免許証取得しているなら正しく理解していないといけませんね。

オービスで撮影され、6点の違反と処分される前に2点の違反だと、合わせて免許停止処分になっても同じ30日停止です。(6~8点まで30日停止)
別に処分されてオービス分が30日停止だとしても、前歴1で免許停止になるのは4点からですから、まだ免許停止にはなりませんね。
免許停止処分を受ければ(講習を受ければ)前歴が0から1になり、点数は0になります。そこからまた点数が加算されるので、別々に処分されても前歴1、累積2点となります。
まとめて処分されれば前歴1、累積0点ですね。
オービス撮影されて、違反確認の出頭で半日、裁判所に呼び出されて半日、免許停止講習で1日と最低3日は会社を休む必要アリですね。
裁判所は罰金額が決定したらほとんどその場で納付です。スピード違反の罰金は最高10万なので、とりあえず10万持って行くように。
あとは成人か未成年でも若干処分が変わります。成人は罰金ですが、未成年だと家庭裁判所に『親同伴』で出頭し、保護観察処分となるようです。(保護観察の場合は罰金は99%ありません。)ただし、未成年でも20歳に近く、仕事をして収入があれば成人と同じ罰金となる事があるようです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 11:28 , Processed in 0.091188 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表