パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新の時間について - 運転免許の更新に行きます。神奈川で初回の更新なの

[复制链接]
1053093880 公開 2012-6-12 10:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新の時間について
運転免許の更新に行きます。
神奈川で初回の更新なのですが、免許交付までどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
講習が2時間かかることは分かっているのですが・・・。
ちなみに行くのは平日です。
9:00~の受付のに行く予定です。
優しい回答お願いします。補足大体の終わる時間が知りたいです。
警察署のHPを見ても分からなかったので・・・。
mad1020639348 公開 2012-6-14 08:48:00 | 显示全部楼层
こんにちは。同じ神奈川県民です。
神奈川(二俣川)の初回更新者の受付時間は午前9:00~9:50 午後13:00~13:50の2回あります。
午前更新でしたら、午後13:00過ぎに交付されます。 午後更新でしたら、午後17:00過ぎに交付になります。
(午後12:00は休憩挟みます)
初回更新者さんの講習時間は、2時間あります。
更新で空いてる日は火・木と早朝から雨が降ってる日は余り更新者が居ないので、ガラガラです。
受付は2号館2階の免許更新窓口になります。更新手数料は4000円。
1.運転免許証 2.更新葉書 3.手数料
試験場更新手続の順序
1.暗証番号設定・申請書作成 2.受付 3.適性検査 4.講習 5.写真撮影 6.免許証交付
横浜市内に住所を有する方は違反運転者・初回更新者は試験場のみの手続になります。
【お問い合わせ】
神奈川県警察本部交通部運転免許本部
241-0815 神奈川県横浜市旭区中尾2-3-1 TEL.045-365-3111(免許課)
(または、住所地を管轄する警察署)
1146489836 公開 2012-6-12 17:42:00 | 显示全部楼层
神奈川で一番空いているのは、雨天の日で火曜日と木曜日の午後です。
実は雨天で火曜日の今日更新してきたのですが、ホントに講習者も教室半分くらいで超ガラガラでした。
講習終わると、すぐ免許受け取り窓口で更新免許証を受け取れました。

http://www.k-manner.or.jp/menkyo-koushu/menkyo-qa18.html(このHPを参考にして下さい)
n_s127714910 公開 2012-6-12 14:44:00 | 显示全部楼层
受ける試験場・免許センター、曜日等で混み具合が変わると思いますので、それ次第です。
だいたい講習2時間+1時間程と見ていただければ。
最初に
・受付/適性検査/写真撮影 等があります。
混み具合によります。
・講習2時間
大きなところだと時間割がありますのでタイミング次第です。
東京だと、だいたい1時間毎での時間割がありますが、神奈川県では時間割は見つかりませんでした。
ですので人数が集まり次第の所もあります。
・免許証配布
これも待ち人混み次第です。
日曜混むので平日に行く人もそれなりに居るので、空いている訳でもなさそうです。
9時からであれば、12時前後と見てもらえばいいと思います。
has1027273326 公開 2012-6-12 12:01:00 | 显示全部楼层
初回更新ならば講習時間は2時間で、講習は違反運転者と一緒に行われます。
免許更新は流れ作業のようなもので、講習も決まった開始時間はなく、教室が定員に達したら自動的に開始されます。
9:00に受付をすれば、免許証交付になって終了するのは12:00頃になります。
b_z125663062 公開 2012-6-12 11:15:00 | 显示全部楼层
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83002.htm
初回は2時間のはず。
初回運転者講習 120分 5年未満 違反や事故歴がない人又は軽微な違反(3点以下)が1回で事故歴のない人。(軽微な違反が2回以上又は事故歴がある人は違反運転者講習となります。) 3年 青
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 11:28 , Processed in 0.094745 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表