パスワード再発行
 立即注册
検索

ループコイル式オービス先月30日朝方にループコイル式オービス(多分)光

[复制链接]
由季 公開 2012-7-2 16:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ループコイル式オービス
先月30日朝方にループコイル式オービス(多分)光らせてしまいました。
一般道で50~70オーバーだと思います。現在免許取得3年目くらいの青で無事故無違反ですが一発免
停でしょうか?あとハガキ?はいつ頃きますか?ループコイル式はフィルムタイプですよね?
1021320980 公開 2012-7-2 17:50:00 | 显示全部楼层
12点の加点となります。
前歴・他違反による3点以上の累積点がなければ、
90日免停ですみます。
・前歴が1以上ある
・前歴0でも、3点以上の累積がある
このような場合、免許は取り消しとなります。
多分無事故無違反と書かれているので、
90日免停かとは思いますが・・。
ハガキとありますが、こちらは警察からの呼出しですよね?
・・であれば、早ければ数週間、遅い場合は数ヶ月先もありえます。
また、オービスの場合、威嚇で光らせているだけのこともあるので、
呼出しがこないこともあります。
なお、お書きになっている50オーバーという速度超過は、
通常の違反とは異なり、送検→裁判の対象となります。
そして、処分は2つが個別に進行します。
■行政処分
免許に対する処分です。意見の聴取のハガキがきます。
この参加は義務ではありませんが、
この場で反省の意見や態度をみせると、
まれに処分が軽くなる場合があります。
ですが、質問者さまの場合は厳しいと思います。
意見の聴取に参加しなければ、免許センターからの呼出しとなり、
講習を受けて免停期間を短縮するか、
そのまま90日間免停処分となるかを選択します。
こちらのハガキも、警察からの呼出・取調べありきですし、
その後いつ届くかもまちまチですので、
いつ届くかはなんともいえません。
警察の取調べが発生すれば、いずれ必ず呼出しはきます。
■刑事処分
こちらももちろん警察での取調べありきです。
警察でとった調書は検察庁に送られます。(送検)
その後裁判となりますので、成人であれば簡易裁判所、
未成年であれば家庭裁判所の呼び出しとなります。
出頭当日裁判となりますが、
成人であれば7~8万円の罰金刑、
未成年であれば、上記罰金刑以外にも
・保護観察処分
・不起訴処分(お説教だけ)
という可能性もあります。
ちなみに、家庭裁判所の場合、保護者も同伴することになります。
あと、ループコイル式は基本フィルム式です。
ご質問の意図はわかりませんが、
残念ながらクルマのナンバーどころか、
運転者の顔のシワまで判別できる高感度カメラです。
香田茧 公開 2012-7-2 17:54:00 | 显示全部楼层
オービスが光るというのは制限速度30km/h以上オーバーで一発免停のときだけのようです。
50km/hオーバーだと12点加点で「罰金」が課せられます。
いくらなんでも飛ばしすぎですよ
1053067096 公開 2012-7-2 16:51:00 | 显示全部楼层
最近は、フィルムタイプのものは少なくなっているようです。
50km/h以上の速度超過は、確か行政処分点数12点、90日の免許 停止処分対象です。
通知は1週間から10日ほどで来るようです。
オービスは、一般道では30キロ、高速道路では40キロから作動すると言われています。つまり、光らせたら最低でも30日の免停は確実な状況となります。
yos121895377 公開 2012-7-2 16:49:00 | 显示全部楼层
朝、逆光でカメラがハレーション起こしてたら救われる
でなきゃ
2週間ほどで赤紙(召集令状)?かな
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 06:07 , Processed in 0.082098 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表