パスワード再発行
 立即注册
検索

私のダンナですが、免許が失効していました。。。6ヶ月も過ぎていたので、昨

[复制链接]
1052653741 公開 2012-7-13 08:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私のダンナですが、免許が失効していました。。。6ヶ月も過ぎていたので、昨日、仮免許をもらってきました。
昨日から自宅で路上練習を5日間やって、火曜日に、通称一発試験と言うものを受けてください、みたいな説明を受けてきたようです。しかし、ネットなどで検索してみると、一発試験で実地の合格は難しいとか、受からずに期限が切れてしまう…最終的には教習所に通った方が早い、けど、調べていくと、これは仮免許も持っていない人(失効して一年以上の人)が、仮免許を取るときの話のような書き方をしている方もいて。本試験?(仮免許を持っている上での試験)はもう少し簡単、とか。情報がいろいろあって、分かりません。気持ちだけが焦ります。実際に、一発試験で合格した方がいたら、教えてください(>_<)
goo1243090935 公開 2012-7-13 08:44:00 | 显示全部楼层
仮免試験と、路上試験では路上試験のほうがかんたんといえるかもしれないけど
それでも試験場での試験
今まで乗ってきたことをそのまま出すなら、何回受けても合格は無理
それこそ、そんなこといちいちやってられるかというようなこともやらないといけない
わかっている人に見てもらいながら練習しないといつまでたってもできない
ということで、教習所に行ったほうが早いということです
kaz118386679 公開 2012-7-14 16:02:00 | 显示全部楼层
子供じゃないんだし、一度受ければ目が覚めると思います。
1040479550 公開 2012-7-13 13:46:00 | 显示全部楼层
難しいです。
教習所は相当チャランポランでも卒業できますが、試験場ではそうは行きません。
仮免実技を「試験場で」取得した人なら、試験場の本免実技にまごつく事は無いでしょう。
教官が好む運転の勘所を知っている。素養が出来ているから。
ですが、質問者さんの旦那は「素養が出来ていない」事が考えられる。そうだとすると苦労します。
まずは、教習所卒業時の気分に戻る。
停止線を厳守するとか、安全確認は大袈裟なくらいシッカリやるとか、ポンピングブレーキは忘れないとか、普段の運転では御座なりにされている事を厳守する。
その上で、時間貸しの教習所などで指導員を付けて2~3時間。穴を指摘してもらえば良いでしょう。
試験場は教習所より数段難しいです。
ですが、受からない人は「教習所でのお客様扱いに馴れきってナメている」だけ。
運転免許は痩せてもかれても国家資格。フンドシ締めて挑まないといけません。
逆に、それを理解してさえいれば早いうちに合格できます。
1018223748 公開 2012-7-13 13:42:00 | 显示全部楼层
ご主人に過去日常的な運転経験が
あるのであれば、一発試験の受験はアリです。
一発試験で最も難関なのは、仮免許技能試験です。
こちらはプロドライバーでも、それ用の準備と対策をしないと
なかなか少ない回数での合格は困難です。
まぁ1回の受験で合格する人はまずいません。
多い人は10回以上受験しますし、
あきらめる人も多いです。
ですがご主人の場合、仮免許はもうあります。
なので、本免許の技能試験と学科試験ですので、
だいぶ難易度は下がります。
ただし、路上教習は気をつけてくださいね。
ご主人は仮免許です。
路上教習に関しては、
①資格を満たした指導員の同乗
→免許歴3年以上、指導員資格者、2種免許所有者という基準
②基準をみたした「仮免許練習中表示」の掲出
→素材・文字の書体や大きさ・掲出位置に細かい規定があります。
免許センターで表示が販売されています。
が必須です。
この条件を満たさないと、「仮免許条件違反」
に該当し、
・仮免許取り消し
・高額罰金刑
という処分を受けることになります。
決して1人でとか、「練習中表示」に不備のある
状態での公道練習はさせないようにしてください。
なお、一発試験を受験されるのなら、
・その対策
と、
・公道練習を合法的にやる
という両方の目的をもって、
個人運転指導員を採用されるのもありだと思います。
これなら公道練習を完全に合法的にできますし、
本免許技能試験の対策もできます。
以上、ご主人に運転経験がある程度ある場合ですが、
もし、ペーパードライバーということであれば、
一発試験への挑戦はやめ、教習所のご利用をおすすめします。
仮免許からのスタートも可能ですので。
yax1145749804 公開 2012-7-13 10:50:00 | 显示全部楼层
一発試験は、1回で合格する可能性はほとんどない。
何回で合格できるかが不明
教習所だと、大まかな目安(予定)が立てやすい
tak1248422648 公開 2012-7-13 10:02:00 | 显示全部楼层
グダグダ能書き書いてもしょうがないので(笑)
仮免2回・本試験1回で普通免許を取得しましたよ
ただ必要とするのは「法規走行」をきちんと理解していることだけです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 04:42 , Processed in 0.082743 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表