パスワード再発行
 立即注册
検索

大型免許二種ってとるん難しいですか? - 大学時代に、夏の中元の

[复制链接]
109131003 公開 2012-6-20 23:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型免許二種ってとるん難しいですか?
tar1214327710 公開 2012-6-21 07:31:00 | 显示全部楼层
大学時代に、夏の中元のアルバイトで
2トンロングしか乗ったことがありませんでしたが、
当時、試験場に大型自動二輪を取りにいくついでに、
大型二種を受験し3回目で合格でした。
でも、肝心な大型自動二輪を7回受けても合格せず、
社会人になって、結局、教習所でバイクは取りました。
それから、考えると、大型二種は超簡単な感じです。
なぜ、教習所で取らせる様にしたのか不思議です。
お国の怠慢でしょうね。お金で買えると言っても過言ではない。
最近は下手なバスドライバーが多いのもこれが原因でしょうね。
特に西東京バスは車線の中をうまく走れないヤツばかり。
朝夕の渋滞は、西東京バスの下手糞運転手が原因。
八王子警察に改善要望しているが、まるで聞かず。
dgm102685587 公開 2012-6-21 09:56:00 | 显示全部楼层
みんな簡単そうに書いていますがそれなりに難しいですよ
昔より今の方が確実に難しいですよ
少なくとも大型一種と同レベルでは有りません
1214582048 公開 2012-6-23 01:46:00 | 显示全部楼层
教習所は馬鹿でも取らせてくれます。試験場は技量が未熟では合格点くれません。それに取った後でも使えるかどうかは別問題です。バス業界は経験のないペーパードライバーは門前払いです。経験ありとはったりをかましても実技試験が課される為に化けの皮がはがれます。
1213321416 公開 2012-6-21 01:08:00 | 显示全部楼层
難しいといえば難しいかもしれません。
大型トラックの経験があれば大きさには直ぐに慣れるでしょう。
私自身、数年前に取得しましたが
教習所では補習ありませんでした。
周囲でもほぼストレートでしたので、決して難しくはないのではと思います。
現在はバスに乗っておりませんが、2種免許で仕事をしています。
ご参考までに
1114455565 公開 2012-6-21 00:15:00 | 显示全部楼层
今は手軽に「買えます」(笑)
だから、高速でも良く事故を起こす
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 06:14 , Processed in 0.081681 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表