パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許累積点数についての質問です。累積点数は最後に違反して

[复制链接]
hge107111368 公開 2012-6-27 09:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許累積点数についての質問です。
累積点数は最後に違反して1年間無事故無違反だとリセットされるのでしょうか?
また累積点数っていつからの累積なのでしょうか?
kom111394823 公開 2012-6-27 10:31:00 | 显示全部楼层
正しくは違反日より過去三年間の違反の累積です。
最後の違反、免停になった場合は免停明けから一年間無事故無違反で
それ以前の違反、前歴をリセット(参照しない)できるというのは特例です
過去5年は違反の事実そのものは残ってます。
ややこしいんですが、シンプルに
「違反した、または免停になったら一年間無事故無違反でいれば0点に戻せる」とだけ覚えておけば大丈夫ですよ
ようは些細な違反であれ、一年間を明けずに違反を繰り返しているとどんどん苦しくなる仕組みになってるだけです。
jjj1212967481 公開 2012-6-27 11:38:00 | 显示全部楼层
一年間の無事故無違反を貫けばリセットされますよ。
ただし、その一年間は継続して免許を保有していないといけない。だから免停中などは時計はスタートしないし進まない。
期間は、過去三年間まで遡ります。それ以前の違反遍歴は、無事故無違反期間に関係なく、そもそもカウントしません。
(更新時の免許の色や講習区分はリセットする特例がなく、過去約五年前まで遡ります)
oyw1124948323 公開 2012-6-27 10:28:00 | 显示全部楼层
最後に違反をして、その違反によって免許停止処分を受けることにならなければ、この最終違反日より1年を無事故無違反で過ごせば、前歴0回累積0点です。(違反日は無事故無違反ではないので、翌日が無事故無違反の起算日)
免許の累積点数は最終違反日より過去3年間の累積が原則で、点数が付される違反や事故があると、その日を起算日として過去3年間の違反点数の累積計算が行われ、停止処分等の基準に達している人は処分等に該当する仕組みになっています。
しかし、お書きになっているように「1年無違反」という累積方法の決まりがあり、1年を無事故無違反で過ごした場合には、それ以前の違反点数は累積しなくなり、最終違反日より3年を遡らず、1年無違反以降のみの累積となります。
仮に、1年を無事故無違反で過ごした直後に累積計算を行うと、1年無違反以降の点数のみの累積となりますから、累積される点数はないということになります。
ただ、最終違反をした時点で免許停止処分に該当してしまった場合は少し異なり、最終違反日より1年を無事故無違反で過ごしても、免許の点数はきれいになりません。
例えば、前歴0回累積7点で停止処分を受けると、その処分を満了することで処分の理由となった7点の違反点数は累積されなくなり、その代わりに処分を受けた日に対して前歴1回が付くことで、処分明けには前歴1回累積0点の状態です。
この前歴についても1年無違反できれいになるのですが、1年無違反というのは免許の効力が有効な状態(処分中は不可)でならなければなりませんので、処分が明けて運転ができるようになった日から1年を無事故無違反で過ごす必要があります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 06:12 , Processed in 0.082563 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表