パスワード再発行
 立即注册
検索

去年の4月に原付の無免許で捕まりようやく1年たったので自動車学校の

[复制链接]
1151141737 公開 2012-7-25 23:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
去年の4月に原付の無免許で捕まりようやく1年たったので自動車学校の入校の手続きをしてきました。
そこで質問なんですが三年以内に無免許運動はありますか?っていう質問があり私はチェックし
ませんでした。
そういうのは自動車学校側にバレるものなんでしょうか?
教えて下さい。
1150496330 公開 2012-7-26 10:35:00 | 显示全部楼层
過去の無免許運転はバレません。
過去の無免許運転の申告をさせるのは、教習所を卒業し、いざ本免学科試験を受験に行って欠格期間中であるために申請を拒否されたり、合格して拒否処分になったり等で、教習所と教習生の間でトラブルになるのを防ぐためです。
最長で5年間免許を取得できない人もいますので、過去3年以内というのは余り根拠のある数字ではないのですが、1年以内に2回無免許運転をすると3年間は免許を取得できないので、このあたりが根拠だと思います。
質問者さんの場合、違反行為日より1年が経過していることで、既に19点の違反点数が前歴1回に変わっており、前歴1回累積0点という免停明けと同じ累積点数ですので、免許の取得には何ら問題はありません。
無免許運転と言っても違反行為の一つに過ぎず、公安委員会が過去にどんな違反をしたという違反歴(個人情報)を教習所に対して無断で開示することはありません。
仮免許取得時という回答がありますが、仮免許は欠格期間中や拒否の対象期間中でも取得可能な免許です。
気になるようでしたら、運転免許試験場へまず行って、行政処分課で受験相談を行って免許取得可否の確認をしてください。
回答を受けてから教習所で申告をすると、教習が中断することはありません。
先に申告をすると、教習所が調べることはできませんので、たいてい試験場で確認してくるように言われると思います。
1149939648 公開 2012-7-26 07:24:00 | 显示全部楼层
親戚の兄に警察官がいます。昨日子供つれて遊びにきました。その時、ふっと思い、確認したら、
無免許運転で、違反 しら、自動車学校に 入校できるのかを確認したら、三年間は 入校できないみたいです。
嘘の申請しても、ばれるみたいです。
ばれたら、途中で退学にるそうです。
お金は、半分返金あります。
1214078220 公開 2012-7-26 06:42:00 | 显示全部楼层
自動車学校は不正免許取得防止の為に、入校後3日以内に教習生の[住所][氏名][生年月日][本籍]を公安委員会に報告しないといけません。
違反歴は関係ありませんが、取消や無免許の場合は入校後1週間以内に自動車学校に連絡が入ります。
個人情報とはいえ、公安委員会を代行して実技試験(卒業検定)や仮免許の試験をしている訳ですからね。
非公認の教習所でも、試験場で仮免許の受験申請をした時に分かりますよ。
教習内容が多少厳しくなるかもしれませんが、自業自得だと思って下さい。
rxo1233798563 公開 2012-7-26 01:26:00 | 显示全部楼层
無免許(防止)運動は毎年やってるよ。無免許運転は仮免許申請の時にバレるけど、実害は無いと思う。
111241572 公開 2012-7-26 00:06:00 | 显示全部楼层
自動車学校と言えども、過去の違反歴を調べることはできませんから、現時点でバレることはないでしょう。
しかし、仮免許の交付は各公安委員会などが行うので、その申請の際に発覚し交付に支障がでる可能性は否定できません。
申告すべきことは、素直に申告しましょう。
後々、自分自身が困るだけですよ。
foo122276088 公開 2012-7-26 00:05:00 | 显示全部楼层
免許の点数や違反内容等は個人情報なので自己申告しなければ教習所は知りえる方法が有りません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 02:04 , Processed in 0.370979 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表