パスワード再発行
 立即注册
検索

2月21日に無免許運転をしました。右折禁止場所で右折してしまい青切符

[复制链接]
hag1149052002 公開 2012-6-29 08:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2月21日に無免許運転をしました。
右折禁止場所で右折してしまい青切符を渡されました。
この検挙の時に警察官は無免許運転だと気づいていません。

ですが、2月23日に携帯に着信があり無免許運転として処理するから出頭しろとのことでした。
3月29日に出頭して調書を取りました。5月9日に裁判所に行く予定でした。
が、警察からまた着信が入り5月9日は行かなくていいと。
検察から調書取り直しを命じられたそうです。
6月15日に聴聞会の呼び出しに行く予定でしたが、それも中止になりました。
いま、調書取り直しについて
日程を決めているところなのですが、
7月は忙しくて8月ならいつでも大丈夫だからと警察に伝えると
頑固として7月中に出頭しろと言ってきます。
理由を聞くと、時間が経つとあなたが不利になるだけだから!なので8月は絶対ダメです、としか言いません。

実際のところ、頑固として8月はダメだという理由って何ですかね?
tak1244468833 公開 2012-7-2 17:59:00 | 显示全部楼层
理由は明快です。
無免許運転はれっきとした犯罪だからです。
なので、その刑罰は、
・3年以下の懲役
もしくは、
・50万円以下の罰金
と、法律で定められています。
当然前科もつきますし、最低でも送検→略式裁判となり、
裁判を経由して質問者さまの処罰が決定することになります。

つまり、質問者さまは、
残念ながら、犯罪者として扱われることになります。
犯罪者ですから、「忙しい」という質問者さまの
都合だけで、出頭や取調べをズルズルと引き伸ばす訳には
いかないという事になっています。
ご理解されているかもしれませんが、
無免許運転を、その辺の軽い交通違反と同じ気分で
対応するのはやめた方が良いですよ。
警察の方は、質問者さまの仕事場に事情聴取に
乗り込むことも可能ですし、自宅まで行くことも可能ですし、
大げさでもなく、逮捕することも可能というのが、
今の状況です。
だから、「時間がたつと不利」と、親切に教えてくれているのです。
あまりナメない方がよろしいかと・・。
mus125289040 公開 2012-7-5 12:46:00 | 显示全部楼层
簡単だよ
バカは死ねばいい
1050510082 公開 2012-6-29 16:37:00 | 显示全部楼层
この質問自体おかしいですね。 まず違反を犯したら免許証の提示を求められます。提示しない場合、本人確認をします。本人確認をした時点で無免許が判明します。
min12125399 公開 2012-6-29 12:09:00 | 显示全部楼层
無免許で交通違反をして…7月は忙しい?? 自分のおかれた立場を考えろ!!ということだと思います。
無免許運転を軽く考えすぎ、身勝手すぎるということです。
その場で無免許を見抜けなかったのは警察の落ち度でしょう。何で忙しいか分かりませんが出頭を優先するべきです。
悪質な交通違反(無免許)をしたのですから警察の指示に従うべきです。
星川揺 公開 2012-6-29 09:44:00 | 显示全部楼层
そもそも無免許運転と調べてなかった警察官が怠慢。
免許許がないのは当然なんだからその場で照会するのが当たり前。
それをしないで青キップ切ってる時点で適切な処理じゃない。
話の流れを聞いてると、警察側の都合ばかりで動かされてる
ので、不利は不利だが、警察の言うとおりに動くしかない。
元々は無免許運転したあなたが悪いのだから仕方ない。
1051734718 公開 2012-6-29 08:24:00 | 显示全部楼层
8月で半年(笑)
でもね、それを抜きにして
免許関連の手続きは前倒しにしたほうが何かと有利に働くのは事実
早く処分が決まればその分早く明ける
無理してでも行ったほうがいいと思う
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 06:09 , Processed in 0.081311 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表