パスワード再発行
 立即注册
検索

小型特殊自動車の免許取得について - これから普通自動車の免許の試

[复制链接]
1112278241 公開 2012-7-2 16:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
小型特殊自動車の免許取得について
これから普通自動車の免許の試験を受け、取得しようと思っています。
しかし、その前に小型特殊自動車の免許を取得したいのですが、小型特殊自動車の免許を取った後に普通自動車の免許を取った場合免許証には小特と記載されるのでしょうか?
ちなみに当方フルビットを目指すために小型特殊の免許を取得しようと思っています。
1253106644 公開 2012-7-2 17:22:00 | 显示全部楼层
フルビットを目指すなら、小特と原付を先に取得しておかねばなりません。小特と原付は、順番はどちらでもかまいません。
先に普通免許を取得したら、免種を埋めることはできなくなります。
長い道のりかもしれませんが、ぜひがんばって達成して下さい。
dqm1247482046 公開 2012-7-5 00:49:00 | 显示全部楼层
私は原付→小特→普自二(AT小型限定)の順に免許を取得しましたが、全て記載されているので大丈夫です。
1053059020 公開 2012-7-3 01:50:00 | 显示全部楼层
原付・小型特殊を先に取得していれば、普通自動車一種免許取得後でも「原付」「小特」と記載されますよ。
原付・小型特殊取得後は…
普通→中型→大型
一種→二種
普通二輪→大型二輪
の関係を間違えずに取得すればOKです。
◎取得順番の例
◇普通一種取得前
・原付→小型特殊
◇普通一種受験
・普通一種→普通二輪→大型二輪
◇普通一種取得2年後以降
・中型一種
◇普通一種取得3年後以降
・大型一種→普通二種→中型二種→大型二種→大型特殊一種→大型特殊二種→けん引一種→けん引二種
※大型特殊二種とけん引二種は一発受験のみなので、一種取得後すぐに二種を受験するプラン
f^_^;
先は長いけど頑張ってね。
以上です
kat123344240 公開 2012-7-2 16:51:00 | 显示全部楼层
取得した免許はすべて免許証に記載されますよ。
普通免許を取る前に、小型特殊を取っておけば、「小特」記載されて、免許証が失効しない限り消えません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 06:14 , Processed in 0.083708 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表