パスワード再発行
 立即注册
検索

無免許運転って、本当に危険なのでしょうか? - 今日も事故で無免許

[复制链接]
1113334042 公開 2012-6-25 10:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
無免許運転って、本当に危険なのでしょうか?
今日も事故で無免許運転の身代わりを立てたとか言う人が逮捕されていました。
もちろん、無免許運転はしない方が良いに決まっていますけど、
『無免許運転=危険』
という考えも、ちょっと短絡的過ぎませんか?
例えばですよ、
1.サーキットのカーレースで何度も優勝している17歳の公道無免許少年。
2.免許取得後30年も全く自動車を運転していないゴールド免許のオバサン。
どちらかの車の助手席に乗って、東京から名古屋~大阪を経て福岡まで行くとしたら、
1と2、どっちが事故に遭う確率高いと思いますか?
どっちが法的に良いという問題ではありません、間違って鼻息を荒くする人は、回答する前にまぁ落ち着いて下さい。
無免許だからと言って、運転技術が低いという事とは関係がありません。
もちろん、免許持っている人の方が平均的に技術が高いのは当然ですが…。
だけど、免許を持っていても、無免許の少年より、はるかに運転技術の劣る人は大勢います。
それを踏まえた上で、無免許運転って、本当に大声で批判するほど危険なのでしょうか?補足多くの回答者に言える事ですが、自動車のレースをナメていませんか?
TV画面のバーチャルゲームでは無いんですよ。
サーキットで横から何かが飛び出してくるなんていうのは、公道で自転車や歩行者が飛び出してくる以上に日常茶飯事です。
それも、スライドしてきたり、スピンしてきたり、衝突まで1秒にも満たないケースばかりです。
「サーキットはクローズされた安全な場所」と考えている人は、是非、考えなおしを。
mim1039932388 公開 2012-6-25 10:41:00 | 显示全部楼层
同意見です。言い換えて、ブラックジャックという名医だけど無免許医は危険?ってことですよね(´∀`) 法の番人である警察や検察も、あなたと私も同意見。だから亀岡の未成年無免許が事故ったときも危険運転~にはならなかったのです。
法律というのは確かにその国に居てる人の行動指針みたいなモンだけど、それ以上に国民の財産と安全を守るのが法律です。この概念に当てはめると無免許運転=危険ではありません。
cou1147976882 公開 2012-7-1 02:08:00 | 显示全部楼层
まず無免許運転する時点でアウトだよ
質問主は頭悪すぎ
地獄に落ちろよ
m12560111 公開 2012-7-1 01:56:00 | 显示全部楼层
お前もこんだけ質問うけてるならとっととベストアンサー選べよ。
以下他の投稿者同様、質問者はまず、免許を持っているのか?確かに免許を持っていてほとんど乗っていないペーパードライバーや
持っていても下手くそな人はいる。ただ、公安委員会の試験(一応お墨付き)に受かって免許を取得しているから、いくら運転技術があろうと、無免許の人間よりは基礎はわかっているし、学科でもかなう事はない。
なんだか無免許を擁護するかのような言い方が気に入らん。
法律にもあるように『何人も公安委員会の免許を受けずに運転したはならない』
実際の運転はテレビゲームやバーチャルの世界やシュミレーションとは違う。
自分も某自動車連盟ドライバーライセンスを持っているが、わかったような事言うな。
車を運転するのに必要な事 わかるか?
免許をとっている者なら学校で習っているはず。
『認知』『判断』『操作』
無免許のバカたれにはわからない事だろ?3つの意味がおわかり?
1017470957 公開 2012-6-30 01:31:00 | 显示全部楼层
まずお聞きしたいのは、あなた自身免許は取得されてるのでしょうか? 公道の運転経験はお有りですか?
あなたがイチバン勘違いされている部分は、一般公道において、いわゆるドライビングテクニックのプライオリティは決して高くはないとゆううことです。 文面から察するにテクニックが高ければ事故には遭いにくいと思われているようですが、そうではありません。
むしろあなたのような考えは危険ですらあると言えるでしょう。 なぜ私があなたのドライビングスキルも経験も知らずにそんなこと言えると思いますか? 一般公道においてのセーフティドライブとレーシングテクニックは全く次元の違うものです。 私にはあなたがそのことを理解しているとは到底思えないのです。 公道運転でイチバン重要なのはテクニックではアリマセン。 予測運転と周囲への思いやりです。 このことが理解できてない方の運転は、どんなにテクニックが高くても、自己中心的で身勝手極まりなく、危険この上ないと考えます。 これは免許の有無に関係なくです。 このような方には公道で車を走らせてほしくないです。
rzl1148228098 公開 2012-6-29 14:07:00 | 显示全部楼层
偉そうにサーキット云々言ってるけどライセンス持ってんの?
スライド?走行ラインの変更の事?
日常茶飯事にスピンしてくるってまるでわざとスピンするみたいですね!
TVの衝撃映像とかの見すぎじゃないですか?
サーキット走行には厳しいレギュレーションが有りますから
ペナルティーがかせられるのに反則を指示する監督なんていないから
1251641651 公開 2012-6-28 15:04:00 | 显示全部楼层
キーワードは「交通法規の理解」と「公道における危険予測運転」だと思います。この二つが出来ていない人の方が、危険だと思います。
1も2も、交通法規を理解しており、公道における危険予測運転に取り組めるなら、運転技術の差で2になりますが、1も2も、交通法規を理解しておらず、公道における危険予測運転に取り組めないなら、どちらも同じぐらい危険だと思います。
補足
まあ、1の少年が「無免許運転」をしている時点で、1の少年は交通法規を理解していない事になるんですけどね(笑)。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 06:14 , Processed in 0.157968 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表