パスワード再発行
 立即注册
検索

本日スピード違反で赤切符を切られ、6点。昨年の秋位にスピード違反で2点。ハガキ

[复制链接]
aaf1148391861 公開 2012-8-21 17:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
本日スピード違反で赤切符を切られ、6点。昨年の秋位にスピード違反で2点。ハガキが来て、累積4点の通知がありました。その前は進入禁止の2点で一昨年の12月に違反しました。免停は確実ですが、
点数に寄って30日か60日になるのかわからず不安です。宜しくお願いします。
1247587566 公開 2012-8-21 22:06:00 | 显示全部楼层
22/12:進入禁止で2点
23/9~11(秋):速度超過で2点
24/8:速度超過:6点
累積10点と思われますが、22/12の違反の前はいかがですか?この違反から遡って、2年間無事故無違反ならば、3ヶ月でこの2点は0点になっています。(2年特例)もちろん、免許取得から2年以上が条件ですが…

よって、2年特例の条件を満たしていれば、8点で30日の免停処分、そうでなければ10点で60日の免停処分となります。
1249990793 公開 2012-8-21 23:20:00 | 显示全部楼层
累積4点の通知というのは、自動車安全運転センターから送られてきた累積点数通知書で、昨年秋のスピード違反の1ヶ月後くらいに届いたはずです。
一昨年の12月の2点、昨年秋の2点の間に1年が開いていませんので、この2つは累積されて4点が本日のスピード違反前の貴方の点数です。
そして、本日赤切符の6点の違反をしたならば累積4点に6点が加点されて、前歴なしの累積10点は免停60日となります。
免停60日は免停講習(任意)を受ければ最大で半分の30日に短縮されます。講習は平日の2日間で行われ、最後の考査テストの結果によって短縮日数が決定します。
免停講習を受講しないならば60日間の免停が確定となります。その場合は、指定された出頭日に出頭して免許証を預けて免停開始となります(手続きは30分くらい)。
hwc127986939 公開 2012-8-21 18:50:00 | 显示全部楼层
きびしい言い方かもしれないですけど取り消しでは?
1148599690 公開 2012-8-21 18:34:00 | 显示全部楼层
免許証を自主的に返納する事をオススメします。
免停期間以前の問題です。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mtygp663
gjp1014680023 公開 2012-8-21 17:58:00 | 显示全部楼层
過去3年以内に免許停止の処分を受けたことがなければ、累積10点で免許停止60日の行政処分だと思います。
109304488 公開 2012-8-21 17:56:00 | 显示全部楼层
累積4点で、それから1年以内に今回の違反6点で累積10点ですよね?
残念ながら、停止期間は60日になります。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:21 , Processed in 0.085385 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表