パスワード再発行
 立即注册
検索

私は大型教習指導員になって2年です。私は30歳代です。私より

[复制链接]
1153147971 公開 2012-7-31 22:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は大型教習指導員になって2年です。私は30歳代です。私より後輩は40歳代の人2人になるのですが、歳は私が一番若いです。
昼休みなどに車に乗ってコースを練習したり、教習生の立場になって見え方や操作などを研究しています。そしたら教習生が休み時間などに遠くから見ています。やはり新人だから車に乗って練習しているとか、ヘタくそだから練習してるなど思われているのでしょうか?
指導員の先輩などは教育熱心だねと言う人と、自信がないから車乗って練習しているんだおかしいぞと言う人がいて、教習生からしたらどう見えるのかと思いまして。よろしく意見お願いします!
gug114323861 公開 2012-8-3 23:22:00 | 显示全部楼层
私も同業者で同年代です。
>昼休みなどに車に乗ってコースを練習したり、教習生の立場になって見え方や操作などを研究しています。
貴方の教習に一度でも当たったことのある教習生なら(二輪でも四輪でも)、
ああ、あの人は仕事熱心だから、より良い方法などを見つけようとしてるんだ。というふうに見えてるはずです。
指導員側が思っている以上に、教習生の見る目はありますよ。
ただ、一度も教習当たったことのない教習生の方がどう思うかは、人それぞれでしょう。

あと、話は逸れますが、指導員の先輩などは教育熱心だねと言う人と、
自信がないから車乗って練習しているんだおかしいぞと言う人がいてとありますが、
自分が免許を取りに行って教習当たるんなら、
否定から入る人より、肯定から入ってくれる人のほうがいいのは、当たり前ですよね。
否定から入る、指導員(検定員含む)にはならないでくださいね。
寺岛 公開 2012-8-5 08:53:00 | 显示全部楼层
一種免許指導員です。(ALL資格あり)
コツコツ練習することは、大切ですよ。
仮に見本運転で失敗した時でも、
「こんな時はこうして下さいね~」って
煙に巻く余裕は作れないとね。
S字バックなどで、しっかり遠近感を鍛えましょう。
私はたまに中型コースで「けん引車の縦列駐車」を
してます。
ids1147897598 公開 2012-8-1 12:43:00 | 显示全部楼层
教官が運転してたら、「教習生の立場になって見え方や操作などを研究」しかないでしょう。
だって、教える立場ですから、練習する必要なんてないし、そもそも、教習生からみれば、技能だって遥かに上だと思います。
仮に運転を失敗したところを見られたって、その失敗を回復するのも研究になると思います。
1151365860 公開 2012-8-1 11:46:00 | 显示全部楼层
生徒からすれば自動車学校は単に技能試験免除の為の教習所ですからね。コースで教える側が練習していれば「技能が未熟 」と受け取るでしょう。あくまでも教える(指導)の立場ですから、生徒の見ていない所ですべしと思います。
ペーパードライバーの二種免許所持者に命預けられないでしょう。客の心情としてこれと同じだと思います。
v1v111504651 公開 2012-8-1 09:20:00 | 显示全部楼层
現役の指導員です。
今の大型大変ですよね。
練習していればそりゃ遠くで見てるはずですよ、生徒さんはもっとできないわけですから参考に見ているんですよ。
経験2年と言っても生徒さんは2年も経験ないですから。
でも練習できていいですね☆私の学校では経費がかかるからダメなんですよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 22:45 , Processed in 0.083838 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表