パスワード再発行
 立即注册
検索

原付きで4点分違反しました最近車の免許を取得しましたそして今日原付きで2点違

[复制链接]
101383697 公開 2012-8-1 16:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付きで4点分違反しました
最近車の免許を取得しました
そして今日原付きで2点違反に
なりました

この場合わ初心者講習になるんですか?

また全部原付きでの違反ですが
普通自動車での初心者講習を
うけなくてはならないのですか?
1152149172 公開 2012-8-1 16:43:00 | 显示全部楼层
心配しないで下さい。
問答無用で免停ですから(笑)
4点違反の後に2点違反してますので累計6点ですよね?
初回なので、もれなく30日の免停になります。
免許所有者が持っている点数は、みんな15点です。
原付でも自動2輪でも車でも、違反をすると15点から引かれます。
免許講習は、当然初心者講習です。無違反でも。
だって初心者ですから。
受けたく無いなら、受けなくても結構ですよ。
ただ、その際は免許の交付は有りませんが....
mac122498773 公開 2012-8-7 19:06:00 | 显示全部楼层
初心者講習は免許を取得して1年以内に違反点数が累計3点(または4点)になった人が対象なので、今回の場合は初心者講習を受ける必要はありません。
ただ、累計6点になったので一定期間免許停止です。(^^;)
1150836807 公開 2012-8-2 01:17:00 | 显示全部楼层
時系列がわからないけど、
4点の上に、2点の違反なら、初心者講習どころか免許停止処分の対象です。
こんな調子で運転してると、免許が無くなるよ。
大事にしなくちゃ……
山本留衣 公開 2012-8-1 18:33:00 | 显示全部楼层
ちょっと複雑ですが、
初心者講習は車による違反点数が3~4点
に達した場合のみ対象となります。
原付でいくら違反をしようと、
永遠に初心者講習には該当しません。
・・ですが、現在累積6点です。
これは通常の行政処分で30日免停か違反者講習
いずれかの対象となります。
どちらの処分になるかは、免許センターからの
通知ハガキで判明しますが、
今までの原付違反が軽いもので、
過去処分を受けていないのであれば、
違反者講習になると思います。
この場合は免停にはなりませんが、
講習を受講しない場合は30日免停となり、
前歴もつき、免停期間が短縮される講習も受講できません。
つまり、30日まるまる免停となりますので、
気をつけてください。
103331271 公開 2012-8-1 18:28:00 | 显示全部楼层
普通免許を取っていて良かったね・・・。
初心者講習の対象外だけどきっちりと30日の免停ですよ。
講習を受けて最後のテストで優を取ればその日一日で終わりますがね。
↓↓↓↓↓まだ馬鹿がいるんだね。
皆最初免許を取ったときは0点からスタートで累積点数で処分が決まってくるから・・・。
誰が最初のも時点が15点だよ・・・。
15点まで行ったら取り消しだって~の・・・
1053127447 公開 2012-8-1 16:38:00 | 显示全部楼层
上位免許(普通免許)を取得しましたので、初心者講習は必要有りません。
但し、4点+2点=6点ですので、行政処分されます。
免停(30日)の対象となります。
講習を受けて、講習の最後に行われる試験で優を取得で、免停期間は一日に短縮されます。
その後は前歴1となって、2点~4点で2度目の免停となります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 03:06 , Processed in 0.085416 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表