パスワード再発行
 立即注册
検索

AT限定で教習所に通い始めて技能4時間受けました。 - 実車に初

[复制链接]
you101148265 公開 2012-8-18 17:11:00 | 显示全部楼层 |読書モード
AT限定で教習所に通い始めて技能4時間受けました。
実車に初めて乗った時からずっと右回り(右カーブ、右折)で所内をぐるぐる周ってます。
毎回復習項目に丸が付いてしまい、先に進みません…。
1日目はハンドルを回しすぎたりで、反対車線に突っ込んだりした。
2日目は指導員さんのアドバイスが良くて、反対車線に突っ込むことは無く
うまく曲がれて褒められたりもしました。
3日目の1時間目、指導員さんのアドバイスがイマイチわからず、グダグダの運転になってしまい、
ふらついたり乗り上げたり散々でした…。
2時間目、指導員さんは変わるも、やっぱりうまく運転できず終了。
「確実に上達してます」と言ってくれたものの、手ごたえがありません…。
本当は3日目に左折と左回りする予定でしたが、ずっと右回りの復習で
次回も右回りの復習と仕上げになりました。
これってすでに時間オーバーしてますよね?
2日目まで実車教習楽しかったのに憂鬱になってきました…。
4時間も右回り右折をしてるのに上達しないのは下手で運転に向いてないのでしょうか?
教習所で作ってもらった予定表では9月始めに効果測定と終了検定になってますが、
とても予定通りにいきそうにありません…。
学科も練習問題を何度も解いてますが、50点中30点とか、良くても40点しか取れません。
運転が出来るようになるのか不安です。
学科も思うように覚えられなくて、免許どころか卒業も出来ない気がしてきました。
第一段階で挫折して諦めた方いますか?
1048427008 公開 2012-8-21 22:08:00 | 显示全部楼层
まだ車に乗り始めて4時間ですよね(^o^)
そりゃ~勘のいい人はいますが、4時間で運転に向いているとか向いてないなんて、解かるはずもありませんω
慣れてくれば、感覚で車が道路のどの辺を走っているか、解かるようになります。
それまで自信をなくさないで、焦らないようにしてください。今の内に何でも指導員に聞いて、確実に運転の基礎を学んでね☆
視線もすぐ近くを見ないで、進行方向を広く遠く見るように心がけて、ハンドルも出来たら力を抜いて持つようにしたら、ふらつきも少なくなるかなと思います♪
私は3年少し前にMTの免許を取りましたが、実技教習は酷かったですよ(笑)4時間目位では外周を走るのがやっとで、右折なんて問題外、走ったらふらついて、止まる度にエンストしていました。
挫折しそうでしたが、教官が厳しくも熱心に教えてくれて、普通の2倍近く時間オーバーして卒業しました。
でもオーバーした分、下手だけど車に慣れたし、いろんな経験が出来たから無駄じゃなかった気がします。
予定通りにいかないかもしれないけど、挫折しなければ、絶対に卒業出来て、免許も取れます。
初めての事を習っているんですから、解からない事は指導員に聞いて、積極的にアドバイスを求めればいいと思います。
せっかくの練習ですもん。憂鬱にならずに楽しみましょう=^ω^=
桜井亜弓 公開 2012-8-21 00:06:00 | 显示全部楼层
先日、AT限定免許を取得しました。
運転は、慣れが大切です。
まだ教習車なら良いですが
いざ自分の車で公道を走るとなると
そっちの方が緊張しますよ(笑)
諦めずに頑張って下さい!
学科は、あの変な言い回しの問題も
とにかく慣れです。
教習本を読んで覚えて、問題を解きまくれば解けるようになりますよ。
yas101340343 公開 2012-8-20 22:00:00 | 显示全部楼层
初めての事なのだから4時間や6時間で、、、などと考える事自体が無意味です。
教習など、通ってれば取れるものです。(実際にそうです)
多少オーバーしたとしても気にしないことですね、、。
この自動車カテには「MT宗教」 が存在し「AT限定」を目の敵にするようです。
(下の回答者は典型で、過去回答を見ればスグ分かります)
時代遅れのMTにコダワル(回答でも分かるように)変人ばかりなので、気にしないことです。
(下の方は小学校の算数も出来ない方です)

算数も出来ない社会の最底辺に生きる人は、マニュアルの免許にすがり、信仰するのですね、、。(哀)
knd1149080194 公開 2012-8-19 01:24:00 | 显示全部楼层
ATの車でどうやったらふらつくのかな??
そっちのほうが難しい・・・
1051920238 公開 2012-8-18 23:03:00 | 显示全部楼层
場内で苦労しておきましょう。
そうすれば路上に出るころにはなんで苦労していたのか分からないくらい自然に運転できるようになっているはずですよ。
第一段階のまだ最初じゃないですか。
まだまだ諦めるには早いですよ。
それと自分が失敗したところを思い出して、それがどうやったら上手くいくのか技能教習が終わったらイメージして復習するようにしてみたらどうでしょうか?
sti103725493 公開 2012-8-18 21:48:00 | 显示全部楼层
力抜いて頑張りましょう( ̄▽ ̄)
初めからうまい人はいませんよ。
まあ、慣れもありますから、焦らず行きましょう( ´ ▽ ` )ノ
ガンバって!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:21 , Processed in 0.084369 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表