パスワード再発行
 立即注册
検索

現在17歳、3/28で18歳になります免許をとりたいのですが教習所っていつ

[复制链接]
1149104368 公開 2012-8-8 18:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現在17歳、3/28で18歳になります
免許をとりたいのですが
教習所っていつから通えますか?
17歳でも教習所に通えると
聞いたことがあるのですが…
1051571890 公開 2012-8-8 18:28:00 | 显示全部楼层
教習所に行ける時期は、その教習所によります。1ヶ月前だったり、2ヶ月前だったり。
ただ、決まりが『仮免許取得には満18歳になっている事』ってのがあって、その仮免許取得までに18歳になっていれば、17歳でも可能。
仮免許ってのは路上に出る為の免許で、公道を走るには18歳以上じゃないといけないって決まりです。
だいたい教習所内の一段階は1ヶ月前後でクリア出来るようなスケジュールです。ま、今から3月の卒業までは高校生だらけで予約も中々取れない状況になるから、教習所に通い始めても、最初はまともに進まない可能性があるね。
3月28日が誕生日だと、だいたい教習所に行けるようになるのは2月になってからじゃないかな?
とりあえずまだ時間あるし、通う教習所の情報を色々集めてからでもまだ間に合うよ。
4月から就職なんて場合だと、あなたの場合はあっという間だから、就職先にも話ししないといけないね。泊まり込みで免許取得する『合宿免許』だと2週間位に集中して教習して1ヶ月あれば免許取得出来るよ。
ただ、誕生日の決まりがあるから、合宿でも免許証取得になるのは4月の終わり位になるかな?
bkm1147991358 公開 2012-8-8 18:34:00 | 显示全部楼层
うちの近所は18歳以上が入所条件になっているから
17歳では入れませんね。
直接確認した方がいいですよ。
1150158084 公開 2012-8-8 18:11:00 | 显示全部楼层
教習所に年齢制限はありません。
学校が許可しさえすれば15才でも14才でも通えます。
ただし、仮免許や免許を発行するのはあくまで国家組織(※)であり、民間学校である「教習所」とは一切かかわりあいはないため、年齢などの要件が満たされていなければ証は発行されません。
(※仮免許は指定教習所から出ますが、これは教習所が公安委員会の代理で発行しているだけなので、仮に14才での通学が許可されたとしても仮免許まではさすがに出ません)
1150916015 公開 2012-8-8 18:08:00 | 显示全部楼层
今からでも通えますが、仮免許の試験が18歳でないと受けられないので、年明けぐらいに入校した方がいいと思います。
今からやっても試験までブランクが出来るので試験に受かる確率が下がるかもしれません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 03:06 , Processed in 0.082971 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表