パスワード再発行
 立即注册
検索

MTの免許を取るために自動車学校に通っています。現在、技能と学科と

[复制链接]
106949370 公開 2012-8-1 11:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
MTの免許を取るために自動車学校に通っています。現在、技能と学科ともに、もう少しで第一段階終了という所まで来ています。
ですが、ギアチェンジが身に付かず、「これだけ技能をやってきて今
まで何をやってきたのか、これではやばい」と言われてしまいました。
ギアチェンジを何度も復習し、いざ自動車学校に行っても、次は安全確認、速度、ハンドルが崩れてしまい、パニックになってしまい、結局ギアチェンジも上手くできずに終わってしまいます。エンストもまだまだしてしまいます。
技能を追加するとお金がかかると言われてしまったので、それならATに変えて変速ギアというものから離れ、もう一度頑張ってみるという選択もあるのかと悩んでいます。

このような経験のあるかた、免許をお持ちの方、アドバイス下さい。
121747766 公開 2012-8-1 11:58:00 | 显示全部楼层
ここでATに逃げるのか、頑張ってMTを乗りこなすのかはあなたしだいです。
が、せっかく今までMTにしてきたんだから、もう少し頑張りませんか?
誰だって最初は下手です。あなたの場合は下手というより、焦るのが駄目みたいですね。
ここはエンストさせて当たり前のつもりでどんどんエンストさせてコツを掴みましょう。
やらなければ憶えません。もちろん何も考えないのは駄目です。イメージトレーニングも大事です。
自宅で椅子に座った状態で練習してみましょう。端から見ればおかしいかもしれませんが、気にしないことです。
MTの運転はリズムです。リズムと言っても歌がうまいとか踊れるとか、そんなリズム感は不要です。
AT限定免許が出来る前は、そこらへんのおっちゃんもおばちゃんもみ~~んなMTで取得してきたのです。
免許取ってから1度もMT運転してない人も一杯居ます。でもみんな免許取れたんです。
あなたに出来ないことはありません。もう少し頑張ってみてください。
MTじゃないと絶対駄目ではない世の中ですが、何事も限定されない世界って楽しくないですか?
教習所ではいくら時間がかかってもいいんです。もちろんお金はかかるでしょうが、路上に出て事故ったりしたらお金はもっとかかります。教官はいろいろ厳しいこと言いますが、あなたが公道で苦労しないでいいように言ってるんです。ここは何を言われてもくじけずに頑張ってください。逃げるのは簡単ですが、まだ早いと思いますよ。
mat1232070801 公開 2012-8-1 13:35:00 | 显示全部楼层
10年以上前であれば、あまりない質問ですが、
ここ最近は、同じ質問が結構ありますね。
なぜかと考えてみると、育った環境の違い。
親がMTを乗っていれば、子供の頃から、そのリズムを無意識に覚えているので、それほど苦労はしないけど
今はATしか見たことがない人も多いでしょうから。
ともかく、時間をかけて慣れなければいけない部分です。
例えば、バスに乗ることがあれば、運転手の動作を参考にするとか。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 02:04 , Processed in 0.080969 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表