パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車の運転免許証の更新に詳しい方に質問 - ①複数以上の友達

[复制链接]
qmt1212119474 公開 2012-7-29 16:26:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車の運転免許証の更新に詳しい方に質問
①複数以上の友達が運転免許証の更新の時に交通安全協会のお金は支払わなくてもいい様な感じで教えてくれますが、実際のところは、どっちの方がいいですか?
②交通安全協会のお金を支払わなくても更新のハガキは送られてきますか?
1152523689 公開 2012-7-29 17:09:00 | 显示全部楼层
私も何も知らなくて何度か払いましたが
以前、安全協会のお金で職員が飲み食いしていたニュースを観て払うのやめました
警察署で更新すると断り難いですね
免許センターだと皆さん断っていますよ、はがきも来ます
青木琴美 公開 2012-8-2 20:07:00 | 显示全部楼层
都道府県にもよりますが、免許センターの職員は大体が委託を受けた交通安全協会の人です。
センター長や幹部は警察官ですが、事務員や講習するおっちゃんはこっちですね。
ちゃんと業務はしています。
葉書を送るのは公安と言っている人がいますが厳密には間違いです。
公安の委託を受けた交通安全協会が送るケースが多いです。
公安の委託なので交通安全協会に入ってなくても届きます。
個人情報を送る際は公的機関は物凄い手間をかけてやります。
公安はそんなにヒマではありません。
あとは免許センターでの試験の車の貸し出しとかをしていますね。
委託費は税金から取るわけですが、免許を持ってない人からも同じ額をとるのは如何なものかということで、
民間と比較して安めで委託して免許の利用者から会費を取って補填しています。
ただし強制力は無いので任意です。
なので筋としては払うべきなんでしょうが払わなくても支障はありません。
1252255082 公開 2012-8-1 07:32:00 | 显示全部楼层
払いたくないものは、きっぱりと断りましょう。
更新葉書の差出人は、都道府県の公安委員会です。交通安全協会ではありません。
1135287343 公開 2012-7-29 19:25:00 | 显示全部楼层
払わなくても葉書は来ます。
私は一回も払ったことはありません。
1052740081 公開 2012-7-29 19:18:00 | 显示全部楼层
更新はがきは更新料に含まれていると思うことですよ。
更新はがきは公安委員会免許センターから送られて着ますよ。
交通安全協会は別の法人団体ですよ。
事務手続きしてる人はちゃんと給料貰ってますよ、国から。
ただでさえ違反する人が多いんだから協会費はどうにでもなるでしょ。
ala105442929 公開 2012-7-29 18:39:00 | 显示全部楼层
私も知らなくて若い頃に最初の更新で支払いました。
しかしそれ以降は絶対に支払いません。
支払わないと更新ができないようなニュアンスで言われて財布の中にはお金が足らなく記念硬貨を使って支払いました。
協会もそれが記念硬貨だと分かって受け取りました。
それを出さないとそれが支払えなかったことは分かるはずで無理して支払わなくてもいいですよ...とも言いませんでした。
現在は相手が「協会の...」と言い始めた段階で「一切それは支払わない!」という事自体遮って協会側が嫌そうな顔をしても過去にそういうことがあってこちらは騙されたと思っている私の前にそれの支払いについて話すな!と一喝します。
ちなみに更新のハガキはそのお金を支払わなくても送って来ます。
また更新に手間取りはしますがハガキがなくても少なくとも更新予定の警察署や試験場では更新が可能です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 02:04 , Processed in 0.088673 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表