パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証をなくしてしまいました。再発行を警察でしようとおもっているのです

[复制链接]
1151123662 公開 2012-8-7 18:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証をなくしてしまいました。
再発行を警察でしようとおもっているのですが、
警察ですると2週間ほどかかると聞きました。
その際、その間に運転する許可証みたいなものは貰えるのでしょうか?
内山 公開 2012-8-7 20:05:00 | 显示全部楼层
まずは、お近くの交番などで「紛失届け」が必要です。
その受領書?(6~7年前なので忘れました。要するに紛失届けを出した証明のような物です。)を持って、免許センターへ行くと、その日のうちに再交付されます。(再交付専用の窓口がある。)
当然、再交付されるまでは運転してはいけません。「免許不携帯扱い」となります。(許可証のような物はありません。)
また、再交付すると、免許証番号が変わります。
余談
以前、私が免許証を紛失したとき(車内に置いていて、助手席側の鍵穴をこじ開けられた形跡があった)、警察署へ電話すると「今から来てください」と言う。私が「車で行っても良いのですか?」と問うと、「まぁ・・・良いでしょう」との答え。(バス・電車が不便な場所で、流しのタクシーもあまり来ない地域でした。)
こじ開けられた鍵穴も見てもらって、紛失届けを出して受理してもらい、帰るときに言われたのは「わざわざ追いかけて行って取り締まるようなことはしませんが、我々とは違う警察官に取り締まられない保証はしませんよ。」でした。
まずはお近くの交番か(たいてい、見回りに出ていて留守のことが多い)、警察相談電話などに聞いてみてください。
1149711067 公開 2012-8-7 18:57:00 | 显示全部楼层
何ももらえません…… ですので運転免許センターなどで再交付の手続きをしてください。そのまま運転してしまうと、免許証不携帯で取り締まられてしまう可能性もあります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-23 03:19 , Processed in 0.310359 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表