パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の更新をうっかり忘れていて、5ヶ月経過していました。色々調べたところ、更

[复制链接]
1051968961 公開 2012-8-27 02:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の更新をうっかり忘れていて、5ヶ月経過していました。
色々調べたところ、更新は可能だとわかったのですが、更新手続きの際、今日まで気付かずに運転してたことを罪に問われるのでしょ
うか?
もちろん、更新手続き当日は送ってもらいます。
私は仕事で車を毎日運転していました。運転していた事実は分からないと思いますが、もし「今まで運転してた?」と聞かれ?「はい」と答えれば、無免許運転を認めたことになり、罰せられるのでしょうか?
嘘はつきたくないのですが、もし「いいえ」と答え、万が一会社にも確認をされ、会社からも無免許運転と判断されれば、たまったもんじゃありません。それだけは避けたいのです。
どなたかわかる方、教えて下さい。
为什么 公開 2012-8-27 10:51:00 | 显示全部楼层
~心配せずに失効手続きに行ってください。
無免許運転には過失を罰する規定がありませんので、免許の失効に全く気が付かずに運転をしていたとしても、罪に問われることはありません。
ただし、「免許が失効して5ヶ月が経過している」と現在は気が付いておられますので、今後、失効手続きで新しい免許の交付を受けるまでに運転をして取締りを受けると、失効をわかった上で故意に運転をしたと判断されて、罪に問われるとともに1年間免許が取得できなくなります。
失効後に運転をしていたことを正直に話しても、免許の失効を認識しない無免許運転として不問に付されますから、心配せず、必ず失効後6ヶ月以内に失効手続きを行ってください。
「現行犯」という回答がありますが、もしも、質問者さんがこの5ヶ月間に何らかの違反で取締りを受け、その際に免許の失効が発覚していたとしても、失効を認識しない運転と認めてもらえば、無免許運転の罪に問われることはありませんでした。
sit1133932117 公開 2012-8-27 10:51:00 | 显示全部楼层
楽しい回答が沢山ありますね。
期限を過ぎたら、更新は出来ません。
再交付です。
6ヶ月を過ぎたら、仮免になります。
運転したら、無免許です。
運転していたのか?
聞かれません。
1050416951 公開 2012-8-27 06:52:00 | 显示全部楼层
違反行為の検挙は悪質な場合を除き現行犯が原則です。
それに、過失による無免許運転に対する罰則規程はありません。
葉書が来ていたのに気付いてたとしても、忘れていた訳ですから悪質ではありませんし、現行犯でもありません。

※※※※※※※※※※※
知人が書き換え期間をすぎてしまい、
呼び出しをくらって、都内の試験場にゆきました。
しかしながら、原付の免許だけは、残されて????
※更新期限を過ぎでも呼び出しはありません。
原付免許だけ残る事もありません。
考えられるとすれば[初心者講習]に行かずに呼び出され普通免許が取消になって、初心者講習対象外の原付免許だけ残ったのでしょう。
1010973773 公開 2012-8-27 04:07:00 | 显示全部楼层
バカげた回答が多いですね。
期限切れ(再取得)の手続き時に、今まで運転してたからって何にもされません。
期限切れの理由も「わすれてた」とか「時間がなかった」で十分です。

なお、免許の期限切れの手続きは、「更新」ではなく「取り直し(試験の一部免除)」の手続きです。
1222879372 公開 2012-8-27 03:03:00 | 显示全部楼层
なぜ、免許証の更新を忘れたのか?
と、聞かれて取り消された答えの例が、サイトに
多く掲載されています。参考にしてから
試験場に行かれたほうがいいですよ。
救急車の運転手で2年間、無免許で業務していた
人は、懲戒免職という事例もあります。
会社・役所では、運転免許証の確認を怠ったとして
上司も懲罰の対象になるところがあります。
ayu1044688522 公開 2012-8-27 02:26:00 | 显示全部楼层
もう余計な事は考えず、明日にでも即再交付して貰って下さい。更新ではありません。今更「はい」「いいえ」なんてどうでも良い事です。
道交法は原則「現行犯」と言う事を一言。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:29 , Processed in 0.082573 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表