パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許取得について。現在栃木県で普通免許取得に向け教習所に

[复制链接]
大场久美子 公開 2012-8-22 18:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許取得について。
現在栃木県で普通免許取得に向け教習所に通っています。免許センターで行う本試験の申し込みについて質問があります。
私は本籍地が栃木で、現在住所は静岡です。し
かし原付の免許を持っているのですが住所変更の手続きをしておらず、栃木の住所が記載されています。
栃木の免許センターでは、免許証を
提示すれば住民票を提示することなく試験の申し込みができるようです。
この場合私は栃木で試験を
受けられるでしょうか?
仮に受けられるとしても合法的ではないですよね?

どなたかよろしくお願いします。補足3人の方々ありがとうございます。
意見が分かれていますがどうなのでしょうか。住民票を静岡に移したのでやはり静岡で受験?
栃木の免許センターへ行った場合、その場で現住所が静岡だとバレてしまうのでしょうか?
また仮に受験できて免許取得できたら後に免停などの処置を受けるのでしょうか?
重ね重ねすみませんがよろしくお願いします。
1151745216 公開 2012-8-22 21:28:00 | 显示全部楼层
免許試験の受験で問題となるのは、本籍地がどこにあるかではなく、住民票所在地がどこであるかです。
それが明らかにならない限り、違法か合法か、他人には判断できません。
[補足]
住民票が静岡にあるなら、試験は静岡で受けなければいけません。
法律上、質問者さんの免許に記載されているのは既に"過去の住所"です。従って、申請書にその栃木の住所を書いて栃木県で試験を受けることは、虚偽の申請にあたります。そのまま受験できてしまう可能性はありますが、事実が明らかになれば「一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金」の対象です(道交法第117条の4第4号)。
申請書に素直に静岡の住所を書けば、当たり前のように「静岡県で受験してください」と突き返されるでしょう。
なお、転居後は免許証の住所も「すみやかに」変更を申請する義務がありますので、警察が本気になればそちらも犯罪と見なされる可能性があります(罰則は「二万円以下の罰金又は科料」)。
yumi1049398099 公開 2012-8-22 19:25:00 | 显示全部楼层
栃木で本免学科試験を受験することは可能です。
質問内容から察するに、現在、栃木の実家に帰省されており、栃木県内の教習所で教習を受けられているということでしょうか?
原付等の免許を既に所持されている場合には、運転免許証の住所地を管轄する運転免許試験場等で学科試験を受験することになります。
したがって、栃木県で本免学科試験を受験することになります。
現在のところは栃木県内に住んでおられますし、栃木県で学科試験を受験されることは特に違法なことには当りません。
普通免許を取得して静岡県に帰られましたら、静岡県の現住所に運転免許証の住所を変更するようにしてください。
http://www.police.pref.shizuoka.jp/menkyo/menkyo-q05.htm
なお、新住所が裏書になることに抵抗がある場合は、静岡に帰った後、免許証住所を変更して静岡県で受験をしてください。
ney1116228289 公開 2012-8-22 18:39:00 | 显示全部楼层
栃木県で本試験を受けることはできません。
本試験が受けられるのは住民票のある都道府県の免許センターのみです。本籍地と通っている教習所、免許証の住所が栃木県であっても、住民票が静岡県にあるならば静岡県の免許センターで受験となります。
どうしても受けたいというのならば、住民票を静岡県から栃木県に移すしかありません。今後も栃木県に住む予定ならば、住民票を栃木県に移して受験するのが必然です。静岡県に近いうちに戻る(住む)予定ならば、住民票は移さずに本試験のみ静岡県で受けたほうが合理的です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:29 , Processed in 0.081332 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表