パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車学校卒業してからの免許の期限についての質問です。 -

[复制链接]
1151235262 公開 2012-8-27 22:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車学校卒業してからの免許の期限についての質問です。
私は地元で今年の3月末に自動車学校を卒業しました。
誕生日が遅いので遅く卒業してしまい、学科試験は地元で受けれませんでした。
上京して、4か月経って何かと仕事も忙しく勉強もできずに学科を受けてないのですが。
たしか期限ってありますよね??
いつでOUTになるのか教えてください!
12754030 公開 2012-8-28 10:10:00 | 显示全部楼层
自校卒業してから1年だよ。
住民票異動して有る県で受ける事ですね。
仕事取るか免許取るかは本人が決める事だよ。
仕事は1日16時間以上してるんですかね?
遊ぶ時間有っても勉強する時間が無いと言うのが、
バカ者の良い分だと思うけどね。
もう受かる事は無いでしょうね。
1051796269 公開 2012-8-27 23:08:00 | 显示全部楼层
免許センターで受ける本試験は、卒業証明書の有効期限である1年以内に合格しないとなりません。今年の3月末に卒業したのならば、来年の3月末までに本試験(学科試験・適性試験)に合格しなければ、最初から教習所に通い直しとなります。
既に卒業して4ヶ月も経過しているということは、学科の内容は忘れていると思われますので、再度勉強をしないと学科試験は不合格になるでしょう。
本試験を受験できるのは住民票がある都道府県の免許センターのみになります。現在は東京に住んでいるとのことですが、住民票を東京都に移していないのならば、住民票のある地元の免許センターでないと受験はできません。
住民票を移しているならば、東京都の免許試験場(府中・鮫洲・江東)で受験可能です。
1152719457 公開 2012-8-27 23:02:00 | 显示全部楼层
卒業証明の期限は、卒業の日から1年間。
それ以後は、卒業証明書は、ただの紙切れになります。
123018108 公開 2012-8-27 22:59:00 | 显示全部楼层
教習所の卒業証に書いてあります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:18 , Processed in 0.134649 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表