パスワード再発行
 立即注册
検索

けん引自動車免許取得、てこずったのですが、がんばったほうでしょうか?

[复制链接]
azy1140257158 公開 2012-9-10 06:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
けん引自動車免許取得、てこずったのですが、がんばったほうでしょうか?
お世話様です。30代会社員です。
昨日、教習所でけん引免許の試験にやっと合格しました。
規定12時限のところを、バックでてこずり、ほぼ倍の23時限、卒業検定も3回目でした。教習期間も3ヶ月近くになりました。
知恵袋を拝見させていただくと、結構規定時間以内でストレートで教習を終える人が多いのですが、
私って運転がうまくないのかと不安になります。
でもがんばったほうに入るのでしょうか?ご意見いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。補足皆様方、貴重なご意見ありがとうございました。
教習でがんばったことを、これからに活かしたいと思います
真岛华子 公開 2012-9-10 09:02:00 | 显示全部楼层
私の場合、けん引を取得前から大型にも乗っていたし、プライベートではキャンピングトレーラーを牽引していたのでストレートで合格しました。車種は違いますが予習を十分にしていたので・・・精神的にも楽に取得できました。
最初は誰でも下手です。全くの初めての状態から牽引を取ればストレートでは取れなかったような気がしますね。
どんな理由で牽引を取得されたが分かりませんが・・・苦手だからと言ってバック駐車しないと上達しませんよ。
acd1242115993 公開 2012-9-10 14:24:00 | 显示全部楼层
教え方が悪い教習所だっんでしょう。
いいのか悪いのか知りませんが、「このが見えたらハンドルをいっぱいきって」とか、「ここに来たらハンドルを半分回して」とか、こんな教え方をする教習所では合格率は高いです。
ただ、実際に道路に教習所のような目印はありませんからね。事故率は高そうですけど。
mf2127453982 公開 2012-9-10 09:51:00 | 显示全部楼层
私も教習所でした。
大型車の経験があったので車の操作には問題ありませんでしたので
ひたすらバックの練習だけの12時間でしたw
一般試験(一発とか飛込みの事です)では途中で諦める方すらいらっしゃいます。
取れるまで挫けなかった事に賞賛を送りたいと思います。
私には別の狙いもあったので、その後に2種免許も取得しました。
不安ならば腕試しに一般試験でもいかがですか?
恐らく、1種で苦労した分の結果は出ると思いますよ。
ご参考までに
alw1035944496 公開 2012-9-10 09:38:00 | 显示全部楼层
とても頑張った方だと思います。中々そこまで頑張れませんよ。
ところがけん引は免許取得してからが大変。
5000時間運転している運転手と0時間の実績運転者と同じ責任と結果を求められます。
前進は誰でも出来ますがフルサイズ車のバックはなかなか思う通りには成りません。
渋滞覚悟しなければ。
通行車から降りてきて「出来ないなら代わってやろう」
桜井亜弓 公開 2012-9-10 08:12:00 | 显示全部楼层
頑張りましたねぇ!
俺、試験場の一発試験3回で合格。
教習所40分の1回練習のみ。
仕事が大型トラックの運ちゃんだし、整備士時代には故障車を引っ張るレッカーも運転してたし・・・
運転が上手くないのではなく、元々トラックの経験が有るか無いかで車両感覚が違います。
最初は誰でもヘタクソです。
トラックのトレーラー乗りになるのか、レジャーのボートトレーラーやキャンピング引っ張るのか判りませんが、バックをメインに普段から難しい駐車方法で車を停める練習しましょう。
「頭から突っ込める場所はどこかな・・・」こんな人はいつまで経ってもうまくなりません。
you1242413365 公開 2012-9-10 07:57:00 | 显示全部楼层
いいのいいの~気にしない気にしない。ご苦労様でした。
免許取るまでなんて気にしないで良いんですよ。問題は「取得してから」ですよ。これからが本番です。頑張って下さいね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 18:51 , Processed in 0.083450 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表