パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の点数制度について質問です。半年前、累積6点となり、30

[复制链接]
kaz107072763 公開 2012-9-15 16:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の点数制度について質問です。半年前、累積6点となり、30日免停となりました。
あと半年すれば点数リセットになりますが、リセット後、軽微な違反を繰り返して5点ちょうどになったら違反者講習で済みますか?それとも30日免停となってしまいますか?解答よろしくお願いします。補足すみません。半年前累積6点じゃなく7点でした。勘違いしてました。
1151109363 公開 2012-9-15 16:25:00 | 显示全部楼层
ダメです。
違反者講習は3点以下の軽微な違反の累積でジャスト6点になった場合の特例ですが、条件として
①過去3年以内に免停(保留)処分を受けた者
②過去3年以内に取消(拒否)処分を受けた者
③過去3年以内に違反者講習受講歴がある者
④過去に「道路外致死傷」や「重大違反そそのかし等」をした者
は除外されます。
質問者さんが1年以上の無事故無違反を達成して前歴0に戻っても、それとは関係なく①の条件に引っ掛かりますから、3年経過までは6点で免停になります。
1152136077 公開 2012-9-15 20:51:00 | 显示全部楼层
補足を含めて考えると…
半年前に“累積7点”により、30日の免許停止処分を受けた、ということは、「運転免許違反者講習(短期)」を受けて、停止期間の短縮を行ったか、30日間免許を預けたか、のどちらかですね?
この場合は、どちらの選択をしても、処分期間が満了した時点で、累積点数は0点に戻ります。その代わりに、「行政処分歴(前歴)」が1回となります。
ですから、あなたの場合、今日現在は「前歴1回・累積0点」の状態です。“前歴1回”の場合は、累積点数による行政処分内容が厳しくなります。
累積4~5点で60日、6~7点で90日、8~9点で120日の免停、10点以上で取消処分となっています。
「違反者講習」は、前歴無しの場合で、累積点数がぴったり6点になった場合にのみ受けられる講習です。受講すると、免許停止30日の行政処分が解除され(前歴が付かない)、尚且つ累積点数の0点になるという、特典の多い講習です。
ただし、「違反者講習」は過去3年の間に「行政処分歴」のある人や、すでに「違反者講習」を受けたことのある人は受講できず、「免許停止処分者講習(短期)」を受ける流れになります。
尚、「違反者講習」対象者でも、講習を受けずに免許証を預けるという選択もできますが、その場合には、行政処分となり前歴1回が付与されます。

失礼しました冒頭の、「運転免許違反者講習(短期)」というのは「、「運転免許停止処分者講習(短期)」の間違いでした。
1052119777 公開 2012-9-15 16:19:00 | 显示全部楼层
半年前は本当に免停でしたか?
違反者講習を受けたのでは有りませんか?
ちゃんと30日、免許証を預けましたか?
もし、本当に半年前に免停になったのなら、累積5点では何も有りません
累積6点になったら30日の免停です
当然、今回は違反者講習の受講資格は有りません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 18:52 , Processed in 0.101450 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表