パスワード再発行
 立即注册
検索

原付の免許を平成20年にとり、今年普通免許を取りましたが、点数が何点あ

[复制链接]
je11049478215 公開 2012-9-7 14:09:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付の免許を平成20年にとり、今年普通免許を取りましたが、点数が何点あるか、教えください。違反は、一度もしてません
補足今年、初めて免許を取った人と同じですか?
ryo1149646807 公開 2012-9-7 14:13:00 | 显示全部楼层
違反していなければ間違い無く0点です。
15点持ってるという人とか減点っていう表現を使う人が警官も含めて多くいますが間違いです。0点からスタートして、6点で免停されたり、15点貯めれば免許取消しです。
今年クルマの免許を取ったのなら、4点貯めると初心者講習が待ってます。講習を受けないと再試験で、99%再試験で落ちてしまって免許取消しです(クルマだけ)。
1150655519 公開 2012-9-7 19:07:00 | 显示全部楼层
点数は違反によっての加点方式です。
無違反無事故ならみな0点です
1148340382 公開 2012-9-7 15:31:00 | 显示全部楼层
同じです。
持ち点制度じゃ無いから。
処分までの点数が異なるだけで、無事故無違反ならみんな揃って0点。
初心運転者期間は、累積3~4点以上で講習が来るが、一年経過したからそれが無いとか、前歴のある人は6点以下でも免停だとか。
でも、それは「俺は●点持ち点ある」という意味ではない。
持ち点制度と考えてしまうと
「6点以上で免停。15点以上で免取一年。25点以上で二年………45点以上で五年………」
等の処分を説明できない。
この人の持ち点は果たして何点なのか?
免停でアウトと考えれば6点ですが、免取で考えると15?25?………となってしまう。
n181213411434 公開 2012-9-7 14:57:00 | 显示全部楼层
同じですよ。はじめはだれでも0点です。
違反がなければ死ぬまで0点です。
違反をすれば点数が加算され、累積点数ごとに免許停止などが決まります。
点数が15点になれば取り消しです。
前歴や点数が消える等の説明は省略します。
tor1130701347 公開 2012-9-7 14:45:00 | 显示全部楼层
違反が無ければ、違反点数は『累積0点』ですよ。
行政処分の違反点数は、持ち点があって減点していく方式ではありません。
どの免許を取ろうが、いくつ免許を取ろうが同じです。
だって、0=0、0+0=0、0+0+0=0でしょ?
いくつ免許を取ろうが、持ち点制じゃないんですから、違反されてなければ違反点数は累積0点です。
吉本栄美 公開 2012-9-7 14:13:00 | 显示全部楼层
点数って違反点数のことですかね?
免許の点数は、違反などで検挙されていなければ、みんな0点です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 18:52 , Processed in 0.083045 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表