パスワード再発行
 立即注册
検索

至急お願いします!運転免許の初回更新に行くのですが、警察署で更

[复制链接]
kea127426137 公開 2012-9-12 09:21:00 | 显示全部楼层 |読書モード
至急お願いします!
運転免許の初回更新に行くのですが、警察署で更新申請手続きをして別の日に講習を免許センターで受講する事は可能ですか!?
補足因みに茨城県です!
kur123156838 公開 2012-9-12 12:37:00 | 显示全部楼层
茨城県の場合は初回更新でも警察署で行うことが可能です。
更新手続きは警察署に行った日(平日のみ)に済みますが、講習は2時間となりますので後日に指定された場所で講習を受けて免許証交付となります。
講習場所は警察署が指定する場所(会議室のようなところ)になります。
別の日に講習を免許センターで受けたいのならば、その別の日に免許センターで手続きをしてしまえば、講習もその日に受けて即日交付となります。わざわざ、事前に警察署で手続きのみをする必要はありません。
若菜瀬奈 公開 2012-9-13 00:03:00 | 显示全部楼层
警察で手続きして、講習は別の日に免許センターで受ける
免許センターで手続きして、その日のうちに講習を受ける
さて、どちらが効率がいいでしょう・・・
更新期限ギリギリで、休む時間がないなら、とりあえず警察署で手続きして、期限を伸ばすというのもありですが、
講習を受ける日が指定される場合があるので、結局は休まなければいけない場合が・・・
mrc1149303537 公開 2012-9-12 09:43:00 | 显示全部楼层
初回更新は免許センターに行って下さい。
次回更新から警察署で更新出来ますよ、無違反ならね。
1219105635 公開 2012-9-12 10:02:00 | 显示全部楼层
都道府県のより。扱いがことなる場合もありますが、茨城県の場合、県警のHPによると、警察署での更新手続きを行った場合には、後日指定された日、場所(その警察署の講堂みたいな場所など)にて、「初回更新者講習」を受講することになります。
この講習が終わった時点で、新しい免許証が交付されます。それまでは、古い免許証に「更新手続き済み・何年何月何日まで有効期間延長)みたいなことが裏書きされます。
別の日に、免許センターへいくのなら、予め警察署で手続きは必要ありません。手続きしたら先に書いた手順になってしまいます。なお、免許センターで更新すれば、新免許証は即日交付されます。
sch1147255443 公開 2012-9-12 09:22:00 | 显示全部楼层
初回は免許センターでのみ可能。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:23 , Processed in 0.086003 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表