パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車運転免許について - 現在普通自動二輪運転免許を持

[复制链接]
1050412012 公開 2012-9-8 23:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車運転免許について
現在普通自動二輪運転免許を持って1年がすぎました
仕事用として普通自動車運転免許を取ろうと思うのですが4輪には興味ないので二輪メインで続けて大型二輪を取ろうと思うのですが
普通自動車免許を取ってから1年を過ぎないと新たに免許を取れないと友達に聞かされました
ガセ情報か本当かを回答お願いします
仮に本当だとしたら大型二輪を先にとったほうがいいでしょうか?
追記ですが普通自動車運転免許で運転できる最大積載量は何tまででしょうか
職場の人から聞いた話によると3トンまで運転できること
上記の友達によると2トンまでとか...
免許を持ってない子なんであまり信じてはいませんが回答お願いします
vic121314705 公開 2012-9-8 23:30:00 | 显示全部楼层
ガセというか無茶苦茶というか・・・・
※既にお持ちの普通二輪免許、16歳以上なら無免でも取れます。
※大型二輪免許も、普通二輪免許すら要らず、18歳以上なら無免でも取れます。
※普通自動車免許(普通一種)が無いと取れない免許は存在しません。(他に手がある)
※現在の普通一種は「最大積載量3t未満 総重量5t未満」です。
1248611981 公開 2012-9-9 00:05:00 | 显示全部楼层
ガセです。
同時教習すら可能です。
普通免許ですが、現在の普通免許は総重量5トン未満。積載料3トン未満(どちらもクリアしなくてはいけない)です。
規格が変わったのは平成19年6月2日ですから、それ以前に普通免許を取得した場合は現行で言う中型8トン限定となります。
切り替わったのがすでに5年前になりますから、取得日を考慮せず、保有免許証記載を見てそのまま判断しても良いでしょう。
tat1219240095 公開 2012-9-8 23:27:00 | 显示全部楼层
ガセですね(^^!
今は普通免許取ると、「中型」と明記されて8トンまでの車両が運転できますよ。
1年経過しなくては駄目なのは2人乗りだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 18:55 , Processed in 0.447846 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表