パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証の更新に行くと、証紙の窓口に並ばされますがあんなの、自

[复制链接]
1251895178 公開 2012-8-20 09:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証の更新に行くと、証紙の窓口に並ばされますがあんなの、自動販売機でするようにしたら良いと思うのですが、出来ないものなのでしょうか?
1149776074 公開 2012-8-20 09:42:00 | 显示全部楼层
雇用を生み出すためには必要なことです。
警察OBの天下り団体への寄付だってそれで食ってる人がいるわけなので。
谷口 公開 2012-8-20 17:01:00 | 显示全部楼层
売っている人の働き場があれば一人を雇用できて職員の失業対策というところでしょうか。
役人は仕事を作って飯の種にするのが得意ですから。
天下りの組織なんてそんなものでしょう。
zer1248595174 公開 2012-8-20 14:59:00 | 显示全部楼层
ウチの市役所では証紙を自販機で売っています。
つまり、そこで先に必要金額だけ買ってから更新に赴けばいいんでしょうが……………。
市役所見ていると………。
どうしてこんなにおバカさんなんだろう?
という人々目白押しです。
使い方が分からない。言われた金額を忘れる……。
免許更新時の売りさばきを自販機にしたら、混乱は確実でしょう。
いっそ東京都みたいに更新時の手数料の証紙廃止して現金の方が…………。
どうせ財布から出ていく事に変わりはないし、エコじゃ無いし。
tak1242795848 公開 2012-8-20 12:51:00 | 显示全部楼层
みなさまが「交通安全協会」にお入り頂けますので、儲けた金を消費しているワケです。
印紙を売ってるのは、交通安全協会の職員です。
bjc1248284436 公開 2012-8-20 10:17:00 | 显示全部楼层
自動販売機じゃ、高齢者とか、使えないじゃん。
それと、細分化された更新区分に合わせた更新費用分、全員がちゃんと買えるかどうかも分からない。
さらに、そもそも証紙売りさばき所では、申請書も同時に配っったうえで「次は~~番の窓口に行ってください」って話しかけてる。それをどうやって自販機にするんです?

恐らく、並んでいる人がもっとイライラする結果になります。
1220818369 公開 2012-8-20 10:14:00 | 显示全部楼层
確かに販売窓口の人の仕事場がなくなるとか、そういうこともあるんでしょうけど・・・
それより、自販機で購入させると間違いが多いんだと思います。更新にしたって、優良・一般・違反者・高齢者によって、更新料が違いますから。証紙買って、払いすぎたのに返金されないとか、足りないので買い足してたら受付修了とか、そんな不満が出るのも目に見えてますから。
電車で切符を買ったり、社員食堂で食券を買うのと違い、免許の更新は3年や5年に1回ですから、覚えてらんないですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:23 , Processed in 0.204865 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表