パスワード再発行
 立即注册
検索

今、ゴールド免許なんですがうっかりして失効4日目です。明日更新しに

[复制链接]
1151156882 公開 2012-9-4 14:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今、ゴールド免許なんですが うっかりして失効4日目です。明日更新しにいく予定ですが当然、ブルーになりますよね?
ならばあと数か月 ゆっくりした方がいいでしょうか?
1251534500 公開 2012-9-4 14:29:00 | 显示全部楼层
あと数ヶ月、ゆっくりして、その間は運転しないで済む環境なのでしょうか?
“失効”ということは、“効力を失う”ことです。失効したままの免許では、運転することは出来ません。もちろん「無免許運転」となります。
それから、明日“更新”に行く、と言っておられますが、今回は“更新”ではなく、形の上では免許の“再取得”となります。ですので、失効した免許証の他に、本籍記載の住民票1通、証明写真(縦3cm×横2.4cm)1枚が必要です。
免許証の帯色は青、有効期間は5年になると思います。更新講習は、「一般運転者」となり60分に講習です。
尚、次回(5年後)の更新も、青になることは確定している状態です。
免許の取得日は、再取得の日となります。
当然、免許試験場(センター)へ行くのに、車を運転していってはいけません。無免許運転になるので、公共交通機関を使うか、誰かに送迎してもらわなければなりません。
なるべく早めに失効手続きをすませましょう。
1149924006 公開 2012-9-4 18:18:00 | 显示全部楼层
>>明日更新しにいく予定ですが
更新できません。免許が失効して無免許なんですから最初から取り直しです。
ただし、6か月以内なら試験が免除されます。
免許センターで受験の手続きをします。更新手続きではありません。
免許ごとの受験なので普通免許と自動二輪など数種類の免許を持っている場合はその免許ごとにお金がかかります。
あなたは失効しているのでゴールド免許ではなく無免許です。失効すればゴールドだろうと関係ありません。
ちなみに他の回答者と重複しますが免許センターへ車で行ってはいけません。
無免許なので、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金&一定期間免許が取れなくなります。
松本明日香 公開 2012-9-4 14:21:00 | 显示全部楼层
別に個人の考えなので、明日行こうが3ヶ月後に行こうが、誰も文句は言いません。
ただ、失効している時点で免許証は『タダの紙クズ』になっていますからね。運転も出来ません。捕まれば無免許で検挙されます。最悪逮捕です。
再取得の為に免許センターに行くのも運転出来ません。
再取得には住民票と手数料(普通自動車免許以外に2輪免許等がある場合、1つの種類に付き別個に手数料が必要)写真が必要です。
wee1110363668 公開 2012-9-4 14:20:00 | 显示全部楼层
ブルーですね。
うっかり失効後は再取得扱いですから。
とはいえ、寝かせていてもお得になる事は何もないので、早めに手続きした方が………。
本籍入りの住民票と、証明写真一葉が必要です。
1021007637 公開 2012-9-4 14:14:00 | 显示全部楼层
その考え方が失効の原因だということに気づきませんか?
数ヵ月ゆっくりしてる間に6カ月経過したら仮免許からやり直しになりますよ。
小沢真珠 公開 2012-9-4 14:12:00 | 显示全部楼层
色関係なく行けるときに行っとかないとあとあと面倒なことになるから明日行きなさい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 20:21 , Processed in 0.084564 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表