パスワード再発行
 立即注册
検索

クルマはオートマチックとマニュアルとどちらが運転しやすいですか? - 3年半前

[复制链接]
1151696874 公開 2012-10-13 21:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
クルマはオートマチックとマニュアルとどちらが運転しやすいですか?
1148025340 公開 2012-10-16 23:22:00 | 显示全部楼层
3年半前に免許を取って以来、MT車しか乗っていないので、マニュアル車かな~(^o^)
結構慣れて、全ての操作に結構自然に手足が動くようになったんで、考えなくてもいいし…。
そりゃオートマは渋滞とか楽かもしれないとは思うけど、運転する前にサイドブレーキがペダルだったり、レバーだったりして、確認するのが、面倒だなって思うし、教習でもAT車に乗ったけど、MTだと見なくてもわかるからシフトレバーを動かしたらいいけど、ATだとシフトを変えるのを横のボタンとか押さないといけなかったりするのが、今となってはわずらわしい気がします。=^ω^=
1151113004 公開 2012-10-16 23:00:00 | 显示全部楼层
運転という意味ではマニュアルですね。
オートマは車の都合に合わせて運転させられている感がいなめません。
こっちの意思とは関係なしに勝手に前に出ていこうとするわ、勝手に変速するわで結構メンドクサイ。
とくに、雪道でのDレンジ固定なんて自殺行為以外の何物でもないでしょう。
普段の一個落としでトラクションかけてはしるとか、2速発進でカラ回りを回避とか一部の機種を除いては臨機応変な対応できないでしょ?
マニュアルはどんな安物のくるまでもそれができる。
だから、自分で考えて動く能力のある人間とマニュアルとの相性は抜群で、運転が非常にしやすいです。
wat104545227 公開 2012-10-16 14:47:00 | 显示全部楼层
普段はFIT・RSのMTに乗ってる事を自慢しまくっている人間が、今更何を言ってるんだろう?便利とか楽だとか言う分け方なら色々と言えるけど、運転しやすいと言うのはミッションの違いで言う事では無いと思う。
1153201989 公開 2012-10-17 10:33:00 | 显示全部楼层
断然オートマチック車です、半クラッチ操作、シフトの変速操作がない、クラッチペダルがないので運転が苦手な人でも楽に運転できる、エンジンの回転も気にする必要がない、
40年間、大型車MT車、マイカーAt車、農作業軽トラックMT車を運転してマニュアル車は運転が面倒といつも思います
大型車MT車はダブルクラッチを踏む必要がある、他人が運転すると癖がつく、消耗品のクラッチ板の交換が必要、
エンストしやすい、走行速度に応じたギアを選ばないと、ガソリン車ではノッキング現象が起こる、変速ギアが入りにくいのは特に嫌いです、大型車はシフトレバーが長いので、振動で揺れると、手で探すのが嫌です、普通車は排気量が小さいのでシフト操作を繁雑にするのが面倒、渋滞道路では、半クラッチ操作で足が疲れる
液体を運ぶローリー車では、変速操作するとき背中に衝撃が来るのが嫌です
戦車でもオートマチック車、名古屋市営路線バスでもオートマチック車の時代です,MT車は時代遅れです
后藤理恵子 公開 2012-10-15 22:31:00 | 显示全部楼层
私はMTに乗ってます。
今年で9年目ですが好きで乗ってるので面倒くさいとかはありません。
たまにATに乗るとやっぱ楽だと思います。
ただATはアクセルとブレーキを間違えたりする可能性があります。よくコンビニに突っ込むのは大抵AT車です。私も突っ込むまではいかなかったですが危ない時はありました。
マニュアルはクラッチがあるので余程の事がない限り間違える事はないと思います。
かと言ってわざわざMTに乗れとは言いません。
そこは好みですからね。
たぶん一度ATに乗ったらわざわざMTに乗ろうとは思わないと思いますよ!
roy1233522581 公開 2012-10-14 20:49:00 | 显示全部楼层
私の時代はオートマなんて無かったからね。
オートマ、ホントに楽だわ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 15:58 , Processed in 0.096231 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表