パスワード再発行
 立即注册
検索

17歳の高校3年生です私は誕生日が2月に来るので冬休み中に合宿

[复制链接]
hon121015286 公開 2012-10-19 14:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
17歳の高校3年生です
私は誕生日が2月に来るので
冬休み中に合宿で車の免許を
取りたいと思っているのですが
合宿が終わるまでに18歳に
ならないので合宿が終わって
地元に帰ってきて誕
生日が
来たら本免を取りたいのですが
それで大丈夫なのでしょうか?
本免は18歳にならないと
取れないのはわかるのですが
そこらへんが詳しく分かりません(T_T)
とうなのでしょうか(T_T)
att1111972529 公開 2012-10-19 15:01:00 | 显示全部楼层
冬休みには教習所通えないと思います。
仮免許の段階で18歳になっていないと仮免許が取得できません。
従って、冬休みではなく春休みに行くしかありません。
1153170783 公開 2012-10-19 16:43:00 | 显示全部楼层
この質問多いですけど、出来ません。
18歳にならないと、仮免が取れません。
17歳で、教習所を卒業して、18歳の日に、免許を取ることは、出来ません。
、、、、、、、、、
お礼の言葉がないので、回答こなくなりますよ。
109804624 公開 2012-10-19 16:05:00 | 显示全部楼层
通学でも合宿でも指定教習所を卒業するには
仮免許を取得し、卒業検定に合格しなければなりません。
まず仮免許を取るには満18歳になっている必要があります。
17歳で合宿に入っても、
合宿中に18歳にならないと仮免の修了検定が受けられません。
合宿は無駄なく短期集中でカリキュラムが組まれるため、
早くても18歳の誕生日1週間前からしか入所できません。
あなたの場合は冬休み期間中に合宿へ行っても満18歳にならないので
入所そのものを断られてしまいます。
費用面から合宿での免許取得を考えているなら
卒業式の翌日に入所できるように予約・申し込みをする、
または通学でも最短で免許が取れるような
「スピードプラン」みないなコースを選び、
誕生日の1ヶ月や2ヶ月前から入所するしかありません。
1ヶ月か2ヶ月かは教習所ごとに違い、
法律で決められた全国一律のものではありません。
いずれにせよ就職組の高校生で1月以降は教習所は混み合うので予約は早めに、
そして多少料金が高くても優先的に技能教習予約を入れられるプランを選ぶのが
結果として早く、且つ安く免許を取るコツです。
112582471 公開 2012-10-19 15:39:00 | 显示全部楼层
教習の中盤で路上に出るための資格(仮免許)の
検定試験がありますが、
この時に18歳になっていないと
それ以降の路上教習及び最後の卒業検定が
出来ません。
なので冬休みに行くのは早すぎます。
gac1210006791 公開 2012-10-19 15:37:00 | 显示全部楼层
18歳になる1ヶ月前ぐらいから受け入れてくれる教習所が多いと思いますが
合宿だと厳しいかな
18歳になる前は、仮免許すら取れないので、路上の練習は、18歳以降になります。
まあ、1ヶ月ぐらいあれば、通いでも何とかなるので(順調に行けば)
合宿であればさらに短期間で取得できるでしょうから、
誕生日後でもいいような気がします。
ただし、事前に電話予約は必要でしょう。
寺田弥生 公開 2012-10-19 15:26:00 | 显示全部楼层
私も2月うまれです!
高3の冬休みに教習所通ってました。
1日生まれなのに2月15日ぐらいから通っていて冬休みが終わるまでには卒検受かりましたが
本免は大学の夏休みまで受けられませんでした。
教習所には18歳になる2ヶ月前から通えますが、仮免は18歳にならないと取得できません。
合宿は最短2週間です。
18歳になってすぐか、誕生日前から合宿に参加して全ての試験を一発で受けて、教習所卒業してすぐに本免受けたら間に合うと思います。
わかりにくい説明ですいません。
お役にたてると嬉しいです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-22 10:56 , Processed in 0.085946 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表